ハロウィーンのシーズンですね。ちょっとこわい名前のついたレシピを紹介します。ゆで卵の中に詰め物をした、「デビルド・エッグ」”Deviled Eggs”といいますが、デビル(悪魔)がいるのは地獄。地獄絵を描いたものは、たいてい炎が燃え盛っています。そこで口の中が火事になるほど辛い食べ物ということから、「デビルド・エッグ」という名前がついたそうです。特に今日のレシピは、チポートレイ”Chipotle”という、とても辛いチリ・ペパーを使っているので、よりホットでスパイシーに仕上がっています。(24個分)
<デビルドエッグ・チポートレイ>
―材料―
・ゆで卵ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー12コ
・サワークリームーーーーーーーーーーーーーーー大3
・マヨネーズーーーーーーーーーーーーーーーーー大3
・塩ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー小1/2
・マスタードーーーーーーーーーーーーーーーーー小1/2
・チポートレイチリ・ピュレ(アドボソース漬)ー大1〜2
・にんにく(微塵)ーーーーーーーーーーーーーー小1
・ねぎ(細切り)ーーーーーーーーーーーーーーー大2
(トッピング)
・トマト(角切り)ーーーーーーーーーー1/4〜1/2カップ
・たまねぎ(微塵)ーーーーーーーーーーーーーー大1
・パセリーーーーーーーーーーーーーーーーーーー大2
・チポートレイチリ・ピュレーーーーーーーーーー小1〜2
(注意:アメリカの1カップの容量は、240ml(240cc)となっています。)
―作り方―
*ゆで卵を半分に切り、黄身を取り除いてボウルに入れ、白身はカバーして冷蔵しておく。
*黄身をつぶして、サワークリームからにんにくまでの材料を入れてよく混ぜる。
*ねぎを加える。
*これを星型の口金をつけた絞り袋に入れ、白身の半分に搾り出す。
*小さいボウルにトッピングの材料を入れて混ぜる。
*これを黄身の上に小さじ1杯ずつ載せていく。
おいしく作れますように!

コメント