「タコス」というと、牛挽肉や鶏肉ミンチが一般的ですが、最近では「フィッシュ・タコス」もよく聞きます。今日は、白身魚ではなく、海老を使ったタコスのレシピを紹介します。(一人2個で4人分)
<シュリンプ・タコス>
−材料−
ヨーグルトの混ぜ物:
・ヨーグルト(プレーン)ーーーーーー1カップ
・ライムの皮(おろす)ーーーーーー1個分
・オリーブオイルーーーーーーーーー大1
・ミントの葉(微塵)ーーーーーーー大2
・黒胡椒ーーーーーーーーーーーー適量
マリネード:
・オリーブオイルーーーーーーーーー大2
・ライムジュースーーーーーーーーー大1
・チリパウダー(アンチョ)ーーーーー小1/2
・塩コショウーーーーーーーーーーー適量
・海老ーーーーーーーーーーーーー450g
コーンサルサ:
・とうもろこしの身ーーーーーーーー1カップ
・トマト(角切り)ーーーーーーーー1カップ
・アボカド(角切り)ーーーーーーー半個
・ねぎ(薄切り)ーーーーーーーーー2本
・ミントの葉(微塵)ーーーーーーー大2
・ハラピノ(微塵)ーーーーーーーー小1/2
・オリーブオイルーーーーーーーーー大1/2
・ライムジュースーーーーーーーーー大1
・クミン(粉)ーーーーーーーーーー小1/4
・塩コショウーーーーーーーーーーー適量
・タコシェルーーーーーーーーーー8枚
・ロメインレタス(薄切り)ーーーーー1玉
(注意:アメリカの1カップの容量は、240ml(240cc)となっています。)
−作り方−
*ヨーグルトの材料を全て混ぜ、カバーをかけて冷蔵しておく。
*海老は洗って皮をむき、背綿もとっておく。
*ボウルにマリネードの材料を全て入れ、海老を加えて室温で15分マリネする。
*別のボウルにコーンサルサの材料を入れ、置いておく。
*海老をマリネから取り出し、マリネ液は捨てる。
*鍋を中火で熱し、海老を片面2分炒めたらボウルに移して、室温で冷ます。
(海老を縦に半分に切っておいてもよい。)
*海老、タコシェル、レタス、ヨーグルト、コーンサルサを入れたものを並べ、自由にタコスを作る。
おいしく作れますように!
![]() タコス売上げNo,1!TVで話題のエルボラーチョの手作りタコスキットが送料無料!【あす楽対応_九... | ![]() アロマティカ タコスシーズニング |
コメント