

サンクスギビングのターキーレシピです。今回は小家族にお勧めの胸肉を使ったレシピです。数人の感謝祭ディナーに、10ポンド以上のホールターキーを使うと、後が大変です。大半は冷凍できますが、いちいち使い道を考えるのも一苦労。そこで今日は、胸肉だけを使うことにします。焼き時間も短縮できるので、その分他の料理に時間が割けます。でもちゃんとスタッフィングは作ります。(10人分)
<ターキー胸肉とデイツとナッツのスタッフィング>
−材料−
(スタッフィング)
・フランスパン(角切り)ーーーーー6カップ
・アーモンド(細切り)ーーーーーー1/2カップ
・オリーブオイルーーーーーーーーー大1
・玉ねぎ(微塵)ーーーーーーーーー中1個
・にんにく(微塵)ーーーーーーーー2かけ
・セロリ(薄切り)ーーーーーーーー大2本
・ねぎ(薄切り)ーーーーーーーーー8本
・デイツ(荒微塵)ーーーーーーーー1.5カップ
・クミン(粉)ーーーーーーーーーー小1
・シナモン(粉)ーーーーーーーーー小1
・塩ーーーーーーーーーーーーーーー小3/4
・黒胡椒ーーーーーーーーーーーーー小1/4
・カイエンペパーーーーーーーーーー小1/8
・チキンスープーーーーーーーーーー3/4カップ
・バター(溶かす)ーーーーーーーー大2
(ターキー)
・ターキー胸肉ーーーーーーーーーー2.7kg
・バターーーーーーーーーーーーーー大2
・レモンジュースーーーーーーーーー大1
・クミン(粉)ーーーーーーーーーー小1/4
・シナモン(粉)ーーーーーーーーー小1/4
・塩ーーーーーーーーーーーーーーー小1/4
・黒胡椒ーーーーーーーーーーーーー小1/8
(注意:アメリカの1カップの容量は、240ml(240cc)となっています。)
−作り方−
*パンの角切りを180℃(華氏350度)のオーブンで15分焼く。
*スキレットを中火にかけ、アーモンドを入れ、時々混ぜながら5分ほど煎る。
*少し冷めたら、荒微塵に切っておく。
*ターキーをローストパンの網の上に置く。
*ソースパンでバターを溶かし、レモンジュースとクミンから黒胡椒までのスパイスを入れる。
*これを少しターキーの表面に塗り、180℃(華氏350度)のオーブンで、1時間半焼く。
(焼き時間の目安は、ターキーの重量450gにつき約25分。)
*途中で薬味バターを何度かターキーに塗る。
*スキレットの中火でオリーブオイルを熱し、野菜類を10分ほど炒める。
*パンの角切り、アーモンド、スパイス類を混ぜ入れる。
*チキンスープとバターを加える。
*これをキャセロールに移し、蓋をして、同じ温度のオーブンで30分焼く。
*ターキーを切り、グレービー、スタッフィングとともに出す。
おいしく作れますように!
おいしく作れますように!
コメント
コメント一覧 (2)
手の込んだ素晴らしい料理 そしてうれしいレシピありがとうございます。
この七面鳥は軽々と持てるものですが、大家族となると、20ポンドから30ポンドくらいのターキーを調理するところもあり、そうなると二人がかりで持ち上げないといけなくなります。年に一度の丸焼きとは言え、アメリカに住む主婦にとっては、お正月料理のようなものですね。
ソフィー