
アイスボックスクッキーのレシピです。クランベリーとチェリーのフィリングをレイヤーにしているので、ちょっと手間と時間のかかるクッキーです。密封容器に入れておけば、約1週間持ちます。"All American Cookbook"に載っていたレシピです。(4ダース分)
<クランベリーとチェリーのリボンクッキー>
−材料−
(フィリング)
・ドライクランベリー−−−−−−3/4カップ
・チェリージャム−−−−−−−−1/3カップ
・砂糖−−−−−−−−−−−−−大1.5
・アーモンドエッセンス−−−−−小1/8
(クッキー生地)
・小麦粉−−−−−−−−−−−−2カップと大2
・ベーキングパウダー−−−−−−小1/4
・塩−−−−−−−−−−−−−−小1/4
・砂糖−−−−−−−−−−−−−3/4カップ
・無塩バター(室温)−−−−−−155g
・卵−−−−−−−−−−−−−−大1個
・バニラエッセンス−−−−−−−小2と1/4
・アーモンドエッセンス−−−−−小1/2
(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)
−作り方−
(フィリング)
*フードプロセッサーで、クランベリーとジャムと砂糖がピューレになるまで回す。
*これを小さい厚手のソースパンに入れて、中強火で熱し、時々混ぜながら沸騰寸前まで温める。
*すぐに火からおろして、少し冷ましたら、アーモンドエッセンスを混ぜる。
*カバーをかけて最低1時間冷蔵する。
(クッキー生地)
*ボウルに、小麦粉とベーキングパウダーと塩を混ぜておく。
*スタンドミキサーのボウルに、砂糖とバターを入れて滑らかになるまで、中速で混ぜる。
*卵とエッセンス類を加えてよく混ぜる。
*粉類を入れて混ぜたら、10分ほど落ち着くまで置いておく。
*縦20cm、横10cmくらいのパン型にホイルを敷いて、長い方が7cmくらいはみ出るようにする。
*その上に2枚のラップを交差させて置き、長い方が10cmほどはみ出るようにしておく。
*生地を4等分し、ワックスペーパーの上に1つずつ置いて、パン型と同じ大きさにのばしていく。
*1枚の生地をパン型の底に置いて表面をならしたら、フィリングの3分の1をのばしていく。
*これを繰り返し、最後の生地を載せたら、はみ出しておいたラップをかける。
*これを最低1時間半以上冷凍して固める。
*オーブンを180度(華氏350度)に温めておく。
*生地を冷凍庫から取り出してラップを外したら、直方体になるように、周りの余分な生地を切り取る。
*この塊を縦に3等分したら、1つだけ置いて、後の2つは冷蔵しておく。
*このブロックを、6mm厚さになるように切り分ける。
(ナイフがすぐにねばつくので、濡れた布巾で毎回拭くようにすると切りやすい。)
*切り分けたクッキーを、切った面を上にして、間を空けてベーキングシートに並べていく。
*オーブンで1シートずつ、周りが少し色づくまで、途中で向きを変えながら、9〜14分焼いていく。
*へらですぐに網の上に取り出して、完全に冷ます。

コメント
コメント一覧 (2)
全部の材料は揃えるのは難しいですが、質問したレシピ等は作ってます(о´∀`о)
日本人とは食文化が違うから、私達には考えつかない食材を使うのも楽しいです☺️
省いても、美味しく作れて、達成感と満足感を味わってますp(^-^)q
ソフィーさんのブログ、大好きです(о´∀`о)