
ハーブがたっぷり入ったミートボールのレシピです。普通はトマトソースやクリームソースといった温かいソースに絡めていただくことが多いミートボールですが、今日は、ピューレにした冷たいアボカドソースをつけていただきます。ややドライな仕上がりです。挽肉の種類はお好みでどうぞ。今回は珍しく、ロサンゼルスタイムズに載っていたレシピを紹介しています。(4人分)
<ハーブ入りミートボールのアボカドディップ>
−材料−
・ミックスハーブ−−−−−−−2.5カップ
・ねぎ(薄切り)−−−−−−−−5本
・クイックオーツ−−−−−−−1/2カップ
・卵−−−−−−−−−−−−−大1個
・挽肉−−−−−−−−−−−−450g
・クミンパウダー−−−−−−−小2
・コーシャーソルト−−−−−−適量
・レッドチリフレーク−−−−−適量
・アボカド(完熟)−−−−−−−大1個
・レモンジュース−−−−−−−1/4カップ
(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)
−作り方−
*フードプロセッサーに、2カップのハーブと、ねぎを大さじ1杯分以外と一緒に入れて細かくする。
*ボウルに、オーツ、卵、挽肉、クミンと、粉砕したハーブ類に、塩小さじ1.5杯を入れて、手でこねる。
*グリルの火をつけておき、この生地を24個のボールにまとめていく。
*グリルで、中まで火が通るまで、8〜10分焼いたら、皿に取り、好みでレッドペッパーを振りかけておく。
*アボカド、レモンジュース、取っておいたネギと残り半カップのハーブに、塩小さじ1杯をフードプロセッサーに入れて混ぜる。
*これを小さいボウルに入れて、ミートボールと一緒に出す。

コメント