
ハリバットを使って、セビーチェを作りました。新鮮なオヒョウが手に入ったときに作りたいレシピです。黄色のパプリカで少し色を添え、ライムを利かせて、トッピングに、のりを散らしています。オードブルに最適ですが、ライトサパーのメインにしてもいいと思います。"Cooking Light" に載っていたレシピです。(4人分)
<ハリバットのセビーチェ>
−材料−
・ライム−−−−−−−−−−−−3〜4個
・パセリ(微塵)−−−−−−−−1カップ
・オリーブオイル−−−−−−−−大1
・コーシャーソルト−−−−−−−小1
・黒胡椒−−−−−−−−−−−−小1/4
・ハリバット(皮なし)−−−−−680g
・パプリカ(黄色)−−−−−−−中1個
・寿司のり−−−−−−−−−−−大1枚
(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)
−作り方−
*ライムの皮を大さじ1杯分おろしておき、ハリバットは角切りにしておく。
*大きいボウルにライムを絞って、半カップになったら、おろした皮とパセリと、のり以外の全ての材料を混ぜる。
*カバーをかけて、時々混ぜながら、2〜3時間冷蔵する。
*のりを火であぶって、細切りにし、上からかけて出す。

コメント
コメント一覧 (2)
本年も宜しくお願い致します💝
コロナの変異種が騒がれてますね。
アメリカは凄い数の方が亡くなられて、大変だと思います。
どうぞご自愛し、ご家族皆様が健康で笑顔の一年になります様に🌻
今年も早々とご訪問いただき、ありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。
ワクチンを接種した人でも感染するという例も出てきたので、どうなることやら。
とにかく人との接触を最小限に抑えるしかないですね。
きよさんのご家族もお気をつけになって、無事に1年をお過ごしくださいね。