世界の家庭料理からもてなし料理のレシピまで集めよう

アメリカに暮らすこと30年。おいしい食べ物が大好きな主婦が、世界の家庭料理からもてなし料理まで、幅広いレシピに挑戦するブログです。

タグ:ムール貝のレシピ

ブログネタ
魚介類のレシピ に参加中!
ムール貝のココナッツカレーソース

ムール貝もいろんな方法で調理していますが、今回はココナッツカレーソースでいただくレシピです。掲載雑誌には、ファーストコース4人分となっていましたが、我が家では二人で分けて主食にしました。"bon appetit" に載っていたレシピです。

<ムール貝のココナッツカレーソース>

−材料−

・バター−−−−−−−−−−−30g
・シャロット(微塵)−−−−−1/4カップ
・カレー粉−−−−−−−−−−大2
・ココナッツミルク(無糖)−−400g
・白ワイン(辛口)−−−−−−1.5カップ
・レモンジュース−−−−−−−大3
・ローリエの葉−−−−−−−−小2枚
・ムール貝−−−−−−−−−−900g
・塩胡椒−−−−−−−−−−−適量
・パセリ(微塵)−−−−−−−適量

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*厚手の鍋を中火にかけてバターを溶かす。
*シャロットとカレーパウダーを入れて、顔入りが出るまで約1分炒める。
*ミルク、ワイン、レモンジュース、ローリエを加えて、10分ほど煮る。
*ムール貝を入れて火を強くし、蓋をして貝が開くまで約6分沸騰させる。
*スープボウルにムール貝を均等に分けて入れる。
*鍋の液体を沸騰させ、時々混ぜながら、約2分煮詰める。
*塩胡椒で味を調整し、ローリエを捨てて、スープを貝の上からかけ、パセリを散らして出す。

LD logo medium

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
パスタ に参加中!
ストゥロッツァプレーティのムール貝ソース

ストゥロッツァプレーティという、ちょっと変わった形のパスタを使ったレシピです。元レシピでは、リガトーニパスタを使うようになっていたのですが、サイズ的には同じなので、どんな感触なのか試してみようと思いました。もちろん他の種類のショートパスタでも大丈夫です。ムール貝とトマトにケイ―パーが主な材料で、白ワインとレモンであっさりした味付けになっています。パスタのstrozzapretiは歯ごたえがあって、美味しくいただきました。ニューヨークタイムズに載っていたレシピです。(約3人分)

<ストゥロッツァプレーティのムール貝ソース>

−材料−

   ・ショートパスタ−−−−−−−−−225g
   ・オリーブオイル−−−−−−−−−大4
   ・ケイパー−−−−−−−−−−−−大2
   ・にんにく−−−−−−−−−−−−3かけ
   ・パン粉−−−−−−−−−−−−−1/3カップ
   ・レッドペッパーフレーク−−−−−1つまみ
   ・トマト(さいの目切り)−−−−−2カップ
   ・黒胡椒−−−−−−−−−−−−−適量
   ・レモンジュース−−−−−−−−−適量
   ・白ワイン(辛口)−−−−−−−−1/2カップ
   ・オレガノ−−−−−−−−−−−−大3本
   ・ムール貝−−−−−−−−−−−−900g
   ・無塩バター(室温)−−−−−−−15g
   ・バジル又はミント−−−−−−−−1/4カップ

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*塩を入れた水を沸騰させ、パスタを指示されている時間より2分短くゆでる。
*この間に、大きい鍋を中火で熱し、大さじ3杯の油を入れ、水気を切ったケイパーと、1かけのにんにくを微塵に切って入れる。
*30秒ほどしたら、パン粉を加えて、黄金色になるまで約2分炒めたら、皿に移して、塩で味をつけておく。
*鍋に残りのオイルを入れて、熱くなったら、残りのにんにくを薄切りにして、レッドペッパーと一緒に入れ、1〜2分炒める。
*トマトと、塩胡椒を少々加えて、トマトが軟らかくなるまで約6分炒めたら、小さいボウルに移し、レモンジュースを振りかけておく。
*鍋にワインとオレガノを入れて、熱くなったらムール貝を加えて蓋をし、中火で煮る。
*鍋を時々動かしながら、貝が全て開くまで、約4〜7分煮る。
*これを大きいボウルに移し、少し冷めたら、開かなかった貝はすべて捨てる。
*貝のゆで汁を再び火にかけ、グレーズ状態になるまで5分ほど煮詰めたら、オレガノを捨てる。
*貝殻から身を外して、鍋に戻し、パスタ、トマト、バターも加えて、全体を混ぜる。
*レモンジュースと塩で味を調整し、ボウルに入れて、ハーブの葉をちぎって混ぜ入れる。
*上から、パン粉とケイパーの混ぜ物を散らして出す。

LD logo medium



このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
魚介類のレシピ に参加中!
<strike>ムール貝のオーブン蒸し煮</strike>


ムール貝の蒸し煮のレシピです。蒸し煮にする料理法では、以前に、「ムール貝とりんごの蒸し煮(アップルサイダーかけ)」や、「ムール貝の蒸し煮・オリエンタル風」を紹介したことがあります。普通は蒸し煮にするときはレンジの上で調理するのですが、今回のレシピでは、オーブンに鍋を入れて蒸し煮にする方法です。Cooks Illustratedに載っていたレシピです。(2〜4人分)

<ムール貝のオーブン蒸し煮>

―材料―


   ・オリーブオイル−−−−−−−−大1
   ・にんにく(微塵)−−−−−−−3かけ
   ・レッドペパーフレーク−−−−−1つまみ
   ・白ワイン(辛口)−−−−−−−1カップ
   ・タイムの茎−−−−−−−−−−3本
   ・ローリエの葉−−−−−−−−−2枚
   ・ムール貝−−−−−−−−−−−1.8kg
   ・塩−−−−−−−−−−−−−−小1/4
   ・無塩バター−−−−−−−−−−30g
   ・パセリ(微塵)−−−−−−−−大2

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

―作り方―


*オーブンを250℃(華氏500度)に温めておく。
*中火でローストパンを熱し、オイル、にんにく、レッドペパーフレークを入れて、約30秒炒める。
*ワイン、タイム、ローリエを加えて沸騰させ、ワインを1分ほど煮詰める。
*ひげを取ってよく洗ったムール貝と塩を入れる。
*ホイルをきっちりかぶせてオーブンに入れる。
*ムール貝が開くまで、15〜18分蒸す。
*オーブンから取り出して、ムール貝を端に寄せ、バターを真ん中に入れて溶かす。
*タイムとローリエを取り出して捨て、ムール貝の上にパセリを散らして混ぜ、すぐに出す。

おいしく作れますように!

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ