世界の家庭料理からもてなし料理のレシピまで集めよう

アメリカに暮らすこと30年。おいしい食べ物が大好きな主婦が、世界の家庭料理からもてなし料理まで、幅広いレシピに挑戦するブログです。

タグ:野菜料理のレシピ

ブログネタ
* 野菜と果物 * に参加中!
ブロッコリーの蒸し煮・パン粉かけ

ブロッコリーのレシピです。感謝祭も近づいてきたので、副菜の1つに加えてもいいメニューです。味付けはシンプル。胡椒を効かせて焼いたパン粉とチーズがアクセントになって、美味しくできました。(4〜6人分)

<ブロッコリーの蒸し煮・パン粉かけ>

−材料−

・パン粉(粗挽き)−−−−−1.5カップ
・オリーブオイル−−−−−−大1
・黒胡椒(粗挽き)−−−−−小1
・塩−−−−−−−−−−−−適量
・ブロッコリー−−−−−−−大1株
・無塩バター−−−−−−−−60g
・パルメザンチーズ−−−−−55g

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

―作り方―

*オーブンを180度(華氏350度)に温めておく。
*淵のあるベーキングシートにパン粉を広げ、オリーブオイルを垂らす。
*オーブンで黄金色になるまで、途中で向きを変えてパン粉を混ぜながら、約10分焼く。
*取り出したらボウルに移し、塩胡椒を混ぜて、室温で置いておく。
*ブロッコリーの硬い茎は取り除き、花から7cmくらいを均等に切り分ける。
*大きい鍋を中強火で熱し、バターを溶かしたら、ブロッコリーを入れて、塩を振る。
*1カップの水を加えたら、強火にして蓋をし、約5分蒸し煮にする。
*これを盛り皿に取り、調理したパン粉をかけて、削ぎ切りにしたチーズを散らして出す。

LD logo medium



このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
* 野菜と果物 * に参加中!
ほうれん草のピーナッツ・デュカ

デュカを作るのは初めてです。このレシピを見つけて知りました。中東料理に出てくるナッツとスパイスを合わせた調味料とのこと。今回は湯通ししたほうれん草にかけていただくようになっています。"Food Network" という料理雑誌に載っていたレシピです。

<ほうれん草のピーナッツ・デュカ>

−材料ー

・ピーナッツ(有塩)−−−−−1/4カップ
・ゴマ(トースト)−−−−−−大2
・コリアンダー(粉)−−−−−小1/2
・クミン(粉)−−−−−−−−小1/4
・コーシャーソルト−−−−−−小1/4
・レッドペッパーフレーク−−−1つまみ
・ほうれん草−−−−−−−−−565g
・オリーブオイル−−−−−−−大2

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

―作り方―

*ナッツと全ての調味料をフードプロセッサーに入れて、ピーナッツが小さく砕かれるまで回す。
*ほうれん草の葉を沸騰した塩水に入れて、1〜2分茹でたら氷水に取り、水気を切って皿に盛る。
*ナッツの混ぜ物にオリーブオイルを加えたら、ほうれん草の上にかけていただく。

LD logo medium



このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
野菜料理 に参加中!
ポテトケーキ・ハム入り

朝食に卵料理と一緒に出してもいい、ポテトケーキを作りました。もちろんメインディッシュに添えたり、パーティーのオードブルにもなると思います。ハムもたくさん入っているので、ベジタリアンの方は、他の野菜を混ぜて使ってもいいですね。"cuisineathome.com" に載っていたレシピです。(8個分)

<ポテトケーキ・ハム入り>

−材料−

・じゃがいも(ささがき)−−−3カップ
・ハム(粗微塵)−−−−−−−1カップ
・ねぎ(粗微塵)−−−−−−−1/4カップ
・ケイパー−−−−−−−−−−大3
・パセリ(微塵)−−−−−−−大1
・マスタード(粗挽き)−−−−大1
・ナツメグ−−−−−−−−−−小1/4
・塩胡椒−−−−−−−−−−−適量
・卵−−−−−−−−−−−−−2個
・無塩バター−−−−−−−−−大2
・サラダ油−−−−−−−−−−大2

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*じゃがいもから塩胡椒までの材料を混ぜ合わせる。
*このうち3分の2をフードプロセッサーに入れて、ほぼ滑らかになるまで30秒ほど回す。
*このピューレ状の物と、残り3分の1のじゃがいもの混ぜ物を一緒にして、卵を加えて混ぜ合わせる。
*これを8個のパティにまとめたら、ベーキング皿に置いて10分冷凍する。
*鉄のフライパンを中火で温めて、バターと油のそれぞれ半量ずつを溶かす。
*ポテトケーキを4個ずつ入れて、黄金色になるまで、片面3〜5分ずつ焼く。
*残りも同様にして焼く。

LD logo medium

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ