アメリカでの夕飯にはご飯の代わりにパンを添えることが多いですが、イースト菌で焼くパンの代わりに、ビスケットを出すこともよくあります。ビスケットというと、日本では子どもが食べるお菓子のように聞こえますが、ちょっとスコーンに似た食感で、バターをつけて、アントレといっしょに食べます。今日はそのクリーミィーなビスケットを早く作るレシピを紹介します。(約8個分)
<簡単クリーム・ビスケット>
―材料―
・小麦粉ーーーーーーーー2カップ
・グラニュー糖ーーーーーー小2
・ベーキングパウダーーーー小2
・塩ーーーーーーーーーー小1/2
・生クリームーーーーーーー1.5カップ
(注意:アメリカの1カップの容量は、240ml(240cc)となっています。)
―作り方―
*オーブンを230度に温める。
*ベーキングシートにパーチメントを敷いておく。
*ボウルに粉類を混ぜ、生クリームを加えて木べらで約30秒ほど混ぜる。
*粉をふるった平面で、生地をボール状にまとめる。
*生地を約30秒ほどこねる。
*この生地を焼く2cmの厚さにのばす。
*これを適当な大きさに切り、パーチメントの上に並べる。
*オーブンで色づくまで約15分焼く。
(途中でベーキングシートの向きを変える。)
おいしく作れますように!
イチバン親切なパンの教科書 | おいしいパンの教科書 |