クラブケーキもいいですが、新鮮な鮭を使って、サーモンケーキを作ってみてはいかがでしょう。ディナーのアントレにもなるし、パテの大きさを小さくすればオードブルにもなるレシピです。ディナーにするときは、副菜には、緑野菜のほうれん草やグリーンピース、またパールオニオンなどがよく合うと思います。(6人分)
<サーモンケーキ>
−材料−
・鮭のフィレーーーーーーーー680g
・塩ーーーーーーーーーーーー適宜
・白こしょうーーーーーーーーー適宜
・ナツメグーーーーーーーーー小1/4
・カイエンペペーーーーーーー小1/4
・パン粉(生)ーーーーーーー2カップ
・プレーンヨーグルトーーーー3/4カップ
・生クリームーーーーーーーー3/4カップ
・サラダ油ーーーーーーーーー大2
・バターーーーーーーーーーー大6
・レモンジュースーーーーーー大2
・チャイブ(微塵)ーーーーー大4
(注意:アメリカの1カップの容量は、240ml(240cc)となっています。)
−作り方−
*ボウルで、鮭のフィレの身を細かくほぐす。
*塩からカイエンペパーまでを入れてよく混ぜる。
*4分の3カップのパン粉を加えて混ぜる。
*水気を切ったヨーグルトと生クリームを泡だて器で混ぜる。
*これを鮭のボウルに少しずつ入れてよく混ぜる。
*この生地を12個分に分け、形よくまとめたら、残りのパン粉を軽くまぶす。
*フライパンを中火に温め、油を熱する。
*鮭のパテを6個ずつ入れ、片面3,4分ずつ焼く。
*全部焼けたら、ペーパータオルで鍋を拭き、バターが茶色になるまで熱する。
*レモンジュースを足したら、このソースをサーモンケーキの上にかけて出す。
*飾りにチャイブを散らす。
おいしく作れますように!

TV・雑誌で話題&楽天市場総合ランキング8位鮭!さけ!サケの王様キングサーモン「食べ切りサイ...
コメント