クリスマスディナーのメインディッシュは家庭によって様々です。肉類がメインになることが多いですが、牛肉や豚肉であったり、ハムのかたまりであったりします。普段の食事には、健康のためできるだけ赤肉を避けているので、クリスマスのような特別の時には思いきって料理します。ローストビーフでも脂身がほとんどない牛ヒレ肉を使って作るレシピを紹介します。肉の摂取を帳消しにするために、たくさんの添え野菜も作ってくださいね。(8〜12人分)
<ローストビーフのテンダーロイン>
―材料―
・牛ヒレ肉ーーーーーーーーーー約2.5kg
・オリーブオイルーーーーーーーー大2
・塩コショウーーーーーーーーーー適量
・ビーフコンソメーーーーーーーー2カップ
・コーンスターチーーーーーーーー大2
・水ーーーーーーーーーーーーー1/4カップ
(注意:アメリカの1カップの容量は、240ml(240cc)となっています。)
―作り方―
*オーブンを220度に温めておく。
*鍋にオリーブオイルを熱し、塩コショウしたビーフを回しながら15分くらいで全体に焼き色をつける。
*ローストパンに牛肉を入れ、40分から1時間で、好みの程度に焼く。
*ローストパンにたまった肉汁をとり、油を捨てて、肉汁とビーフコンソメを再び火にかける。
*ローストパンの底についた肉片をこそぎながら、約5分煮る。
*コーンスターチを水で溶いたものを加え、ソースが濃くなるまで煮る。
*こし器にかけ、グレービーボートに移す。
*ローストビーフを皿に載せて、グレービーボートと一緒に出す。
おいしく作れますように!
![]() グルメウェア:★★セット販売★★グルメウェア ベーク&ローストパン cm26245 | ![]() CASUAL PRODUCT グレービーボート&レードル |
コメント