ミートボールの中にも、外からまぶすソースにもワインが入った、大人のミートボールのレシピです。ワインは好みで赤でも白でもいいので、好きなものをお使いください。チーズはアシアゴとかプロヴォローネが合うようです。挽肉も好みの合挽きでかまいません。(4〜6人分)
<ミートボールのワインソースかけ>
―材料―
(ミートボール)
・白いパンーーーーーーーーーー4切れ
・ワイン(赤または白)ーーーーー1/2カップ
・にんにく(微塵)ーーーーーーー大2かけ
・パセリ(微塵)ーーーーーーーー1/3カップ
・トマトペーストーーーーーーーー大1
・玉ねぎ(微塵)ーーーーーーー中半個
・塩ーーーーーーーーーーーーー小1/4
・黒胡椒ーーーーーーーーーー小1/8
・バジル(乾燥)ーーーーーーー小1
・オレガノ(乾燥)ーーーーーーー小1/2
・シナモンーーーーーーーーーー小1/2
・チーズ(細切り)ーーーーーーー1/2カップ
・牛挽肉ーーーーーーーーーーー450g
・豚挽肉ーーーーーーーーーーー225g
・卵ーーーーーーーーーーーーー大1個
・オリーブオイルーーーーーーーー適量
(ワインソース)
・玉ねぎ(微塵)ーーーーーーー中半個
・サイダービネガーーーーーーー大3
・ワイン(赤または白)ーーーーー1/2カップ
・砂糖(好みで)ーーーーーーー小2
・トマト(缶詰)ーーーーーーーー1カップ
(注意:アメリカの1カップの容量は、240ml(240cc)となっています。)
―作り方―
*小さいボウルに、ワインを入れて、パンを小さくちぎったものをつけておく。
*大きいボウルに、にんにく、パセリ、トマトペーストを混ぜ、肉と卵を加えてよくこねる。
*混ざったら、直径3cmくらいのボール状に丸めていく。
*ソテーパンにオリーブオイルを熱し、ミートボールを入れて、転がしながら満遍なく火を通す。
*鍋を傾けて余分な油をこぼす。
*ミートボールの間に玉ねぎを散らし、残りのソースの材料を入れる。
*蓋をして火を弱め、15分ほど煮る。(途中で鍋をゆすってミートボールを転がす。)
*ミートボールを皿に移し、残りのソースを煮詰めてミートボールにかける。
おいしく作れますように!
ステンレス7層構造鍋 ジオ・プロダクトソテーパン25cmGEO-25ST | 《35%OFF・送料無料》ストウブ(staub) XOソテーパン 24cm(レッド) |
コメント
コメント一覧 (2)
大人のミートボール!!
そそられる、ひびきですネ。
パクパクがつがつ食べるのではなく、
おしゃれにワインと一緒に
食したい感じです。
(ワインだらけになっちゃうか 笑っ)
素敵なレシピ
ありがとうございます。
応援のポチッ!!
させていただきますネ。
このミートボールは、アントレとしていただくのですが、2日目には、少しトマトソースを足して温め直し、スパゲティーの上にかけると、お子様でも召し上がれるミートボールスパゲティーになるので、たくさん作っても2度利用できると思います。また、ひろさんのところにもお邪魔しますね。
ソフィー