ブログネタ
お菓子レシピ に参加中!
BlogPaint

ベリーがそろそろシーズンに入ってきて、安くなり始めました。今日はブルーベリーを使って作るミニケーキの作り方を紹介します。タルトを個別に作ったものをタルトレットと呼びますが、ケーキも一人用のサイズになると、「ケーキレット」。マフィン形を使って焼き、後でひっくり返すというものです。このようにして作ったものを、「アップサイド・ダウン」ケーキとも言います。最後にかけるざらめも、ブルーベリーの色に合わせました。とてもあっさりした味に仕上がります。”Relish”というレシピサイトで見つけました。(6個分)

<ブルーベリー・ケーキレット>


−材料−


   ・バター(室温)ーーーーーーー大7
   ・グラニュー糖ーーーーーーーー1/3カップ
   ・卵ーーーーーーーーーーーーー2個
   ・小麦粉ーーーーーーーーーー1/3カップ
   ・アーモンドプードルーーーーー1/4カップ
   ・ベーキングパウダーーーーーー小1/2
   ・牛乳ーーーーーーーーーーーー1/4カップ
   ・ライムの皮(おろす)ーーーーー1個分
   ・ブルーベリーーーーーーーーー2カップ
   ・ざらめーーーーーーーーーーー適量
   ・泡立てクリームーーーーーーー1カップ

(注意:アメリカの1カップの容量は、240ml(240cc)となっています。)

−作り方−

*オーブンを摂氏180度(華氏350度)に温めておく。
*マフィン型6個分を油引きし、底に円いパーチメントを敷いておく。
*ボウルでバターと砂糖を軽くなるまで混ぜ、軽く溶いた卵を1個ずつ入れて混ぜる。
*粉類をたたみ込んだら、ミルクとライムをそっと混ぜる。
*マフィンの底にブルーベリーを1列に並べたら、残りは生地に混ぜておく。
*この生地を上から流し込んでいく。
*オーブンで約25分焼いて、冷ましておく。
*周りにナイフを差し込み、ひっくり返して取り出したら、紙をはがしておく。
*上にざらめをかけ、泡立てクリームで飾って出す。

おいしく作れますように!


《26%引き》大人気のシリコン焼型シリーズ!SIL-42 6pcマフィン型


JAS認定有機アーモンドパウダー(100g) 【1117PUP5】