ブログネタ
野菜料理 に参加中!
ジャガイモのキャセロール・二度焼

じゃがいもを使ったキャセロールは、過去に何度か紹介しています。一つは、「じゃがいものキャセロール・メキシカン」で、もう一つは「ポテトキャセロール・パルメザンチーズクラスト」でした。今日紹介するのは、ジャガイモを二度焼いて作る、ちょっと手間のかかったキャセロールです。2種類のクリームに、2種類のチーズ、そしてベーコンも入って、これだけでかなりおなかの膨れるレシピです。ベジタリアンの方は、ベーコン抜きで作ってください。大人数用なので、小家族には半分の量で充分かと思います。(12人分)

<ジャガイモのキャセロール・二度焼>

−材料−

   ・ベーキングポテトーーーーーーーーーー大10個
   ・無塩バター(室温)ーーーーーーーーー1/2カップと大1
   ・サワークリームーーーーーーーーーーー1カップ
   ・生クリームーーーーーーーーーーーーー1/2カップ
   ・塩ーーーーーーーーーーーーーーーーー小2
   ・黒胡椒ーーーーーーーーーーーーーーー大1.5
   ・ベーコンーーーーーーーーーーーーーー170g
   ・シャープホワイトチェダーチーズーーー225g
   ・マイルドチェダーチーズ(おろす)ーー3カップ
   ・ねぎ(微塵)ーーーーーーーーーーーー1/2カップ
   ・卵ーーーーーーーーーーーーーーーーー3個

(注意:アメリカの1カップの容量は、240ml(240cc)となっています。)

−作り方−

*オーブンを200℃(華氏400度)に温めておく。
*ポテトをよく洗い、水気を取って、フォークで何度か穴を開けておく。
*オーブンで1時間から1時間15分ほど焼く。
*網の上で冷ます。
*ジャガイモを半分に切り、大きいボウルに、中身をほぐし入れる。
*半カップのバター、クリーム類、塩コショウを加えてよく混ぜる。
*カリカリに炒めてつぶしたベーコン、角切りにしたホワイトチェダーと半分のおろしチーズ、ねぎと卵を入れる。
*よく混ぜたら、大さじ1のバターを塗った32cmx22cmくらいのキャセロールに入れる。
*上から残りのおろしチーズをかける。
*オーブンの温度を190℃(華氏375度)に下げて、35〜40分焼く。
*上のチーズが溶けて黄金色になったら取り出して、熱い内に出す。

おいしく作れますように!