
独立記念日の食べ物というと、ホットドッグやバーガー、バーベキューですが、チリも多人数をよんでパーティーを開く時には便利な出し物です。そこで今日は、特別スパイシーなチリの作り方を紹介します。カイエンペパーがたっぷり入ったレシピです。(8人分)
<スパイシー・チリ>
―材料―
・牛挽肉ーーーーーーーーーーーー1350g
・オリーブオイルーーーーーーーー大2
・にんにく(微塵)ーーーーーーー1かけ
・玉ねぎ(角切り)ーーーーーーー大1個
・緑パプリカ(微塵)ーーーーーー大1個
・クミン(粉)ーーーーーーーーー大1
・チリパウダーーーーーーーーーー大3
・カイエンペパーーーーーーーーー小2
・オレガノ(乾燥)ーーーーーーー小1
・ローリエーーーーーーーーーーー3枚
・缶詰トマト(角切り)ーーーーー850g
・トマトペーストーーーーーーーー400g
・ビーフコンソメーーーーーーーー250ml
・キドニービーンズーーーーーーー400g
・塩胡椒ーーーーーーーーーーーー適量
・チェダーチーズ(細切り)ーーー適量
・サワークリームーーーーーーーー適量
(薬味)
・コーンチップス(砕く)ーーーー適量
・きゅうり(角切り)ーーーーーー適量
・ハラピノペパー(微塵)ーーーー適量
―作り方―
*大きい鍋を熱し、油を入れて熱くし、にんにくを30秒ほど炒める。
*挽肉を崩しながら入れたら、玉ねぎからオレガノまでを加えて、肉によく火が通るまで炒める。
*余分な油を捨て、ローリエ、トマト缶全てと、トマトソース、スープ、豆の缶全てを入れる。
*沸騰させたら火を弱め、蓋をしないで時々混ぜながら、30〜45分煮込む。
*ローリエを取り出し、塩胡椒で味付けをしたら、チェダー、サワークリーム、薬味とともに出す。
おいしく作れますように!
コメント