
チキン・エンチラーダをキャセロールにしたレシピです。メキシカン・レストランに行くと、トルティアに巻かれたエンチラーダが個別に出てきますが、今日のレシピは、キャセロール・パンにトルティアとチキンの混ぜ物を交互においていく、ラザーニャ式エンチラーダになります。下ごしらえが要りますが、キャセロールに入れてしまえば後はオーブンで焼くだけ。サラダもあるとバランスがどれますね。このままの分量だとかなり大きなキャセロールが要るので、小家族の私は半量で作りました。(8人分)
<チキン・エンチラーダ・キャセロール>
−材料−
・鶏の胸肉ーーーーーーーーーーーーー1kg
・マシュルーム(薄切り)ーーーーーー2カップ
・玉ねぎ(小口切り)ーーーーーーーー1と1/4カップ
・緑パプリカ(小口切り)ーーーーーー1/2カップ
・ハラピノペパー(微塵)ーーーーーー大2
・缶詰グリーンチレ(微塵)ーーーーー110g
・ドライミルクパウダーーーーーーーー1/3カップ
・小麦粉ーーーーーーーーーーーーーー大3
・水ーーーーーーーーーーーーーーーー1.5カップ
・チリパウダーーーーーーーーーーーー小3/4
・クミン(粉)ーーーーーーーーーーー小1/2
・塩ーーーーーーーーーーーーーーーー小1/4
・胡椒ーーーーーーーーーーーーーーー小1/4
・トルティア(直径15cm)ーーーーー8枚
・チェダーチーズ(細切り)ーーーーー1カップ
・トマト(小口切り)ーーーーーーーー1/2カップ
・サワークリームーーーーーーーーーー1/2カップ
(注意:アメリカの1カップの容量は、240ml(240cc)となっています。)
−作り方−
*ダッチ・オーブンに鶏肉とかぶるくらいの水を入れ沸騰させる。
*蓋をして火を弱め、半時間ほど煮る。
*鶏肉を引き裂いて身をほぐす。
*オーブンを180℃(華氏350度)に温めておく。
*スキレットに油を薄く引いて、マシュルームからハラピノペパーまでを炒める。
*火からおろして、引き裂いた鶏肉とグリーンチレを加える。
*ソースパンにミルクパウダーと小麦粉を入れ、水をゆっくり足しながらよく混ぜる。
*中火で常に混ぜながら濃くなるまで火を通す。
*チリパウダーから胡椒までを入れて混ぜたら、先ほどの鶏肉の鍋に移す。
*トルティアをぬらしたペーパータオルにくるんでからホイルに包み、オーブンで10分ほど温める。
*オイルスプレーを振ったキャセロールに、トルティアを半分を並べ、鶏肉の混ぜ物の半分を置き、同じことを繰り返す。
*カバーをかけ、オーブンで30分ほど焼き、チーズを散らしてから10分ほど置く。
*切り分けた時に、大さじ1杯のトマトとサワークリームを上に載せていく。
おいしく作れますように!
コメント