
マヒマヒのレシピです。ハワイで人気のお魚で、フライやソテーにしたり、フィッシュバーガーに使われたりします。日本名は、「シイラ」というそうですが、”Mahi Mahi”の食感は”Tuna”に近く、身がしっかりしています。今日はあっさり塩胡椒でグリルしたものに、サルサに代わるミニサラダを添えて出します。他の身のしまった白身魚を代用してもできるレシピです。(4人分)
<マヒマヒのグリル>
−材料−
・サラダ油ーーーーーーーーーーーーー適量
・マヒマヒーーーーーーーーーーーーー4枚
・塩胡椒ーーーーーーーーーーーーーー適量
・きゅうり(薄切り)ーーーーーーーー1本
・マンゴ(薄切り)ーーーーーーーーー小1個
・フィッシュソースーーーーーーーーー大2
・ライムジュースーーーーーーーーーー大2
・ハラピノペパー(薄切り)ーーーーー小1個
・しょうが(微塵)ーーーーーーーーー小1
・ミントの葉(微塵)ーーーーーーーー1/4カップ
(注意:アメリカの1カップの容量は、240ml(240cc)となっています。)
−作り方−
*マヒマヒに軽くオイルを塗り、塩胡椒しておく。
*グリルで10分ほど焼く。
*ボウルで、残りの材料を全て混ぜ、焼けた魚に添えて出す。
おいしく作れますように!
コメント
コメント一覧 (2)
マヒマヒのグリルのレシピ
有り難うございます
美味しそうです