
「ガカモレ」はメキシコ料理には欠かせません。つぶしたアボカドのソースという意味ですが、コーンチップスにつけて食べることが多いです。”Guacamole"と書くのですが、これを和風にしたらどうなるか?! ワシントン州にある、ヘルシー志向の食料品店に”Trader Joe's"と言うお店があって、最近料理本が出たので見てみると、ちょっと風変わりなものが載っていたので試してみることにしました。アボカドに加えて「枝豆」を使って作るガカモレなので、名前を「ガカマメ」”Guacamame"とつけていました。より栄養素の高いスナックタイムになりますね。ただ切って混ぜるだけの簡単レシピです。
<枝豆のガカモレ>
−材料−
・アボカド(完熟)ーーーーー2個
・むき枝豆ーーーーーーーーー1カップ
・玉ねぎ(角切り)ーーーーー半個
・トマト(角切り)ーーーーー1個
・レモンジュースーーーーーー1個分
・海塩ーーーーーーーーーーー小1/2
(注意:アメリカの1カップの容量は、240ml(240cc)となっています。)
−作り方−
*アボカドの皮をむいて種を取り、むき枝豆と一緒にマッシュにする。(ただし、少しだけ豆の形を残す。)
*残りの材料を加えて、コーンチップスと一緒に食べる。
おいしく作れますように!
コメント