
ハムのローストレシピでは、以前に「アプリコットプルーン添え」のレシピを紹介したことがあります。今回は、ラズベリーマスタードグレーズをかけてローストしたものに、ラズベリーとブラックベリーのコンポートを添えて出すレシピになります。私は骨なしハムを使いましたが、元レシピでは骨付きになっていました。ベリーのシーズンに、お客様に出すお料理にいいと思います。(10人分)
<ハムのロースト・ベリーコンポート添え>
−材料−
・ラズベリージャムーーーーーーーーー1カップ
・マスタード(ディジョン)ーーーーー1/2カップ
・クランラズベリージュースーーーーー1/4カップ
・ハムの塊ーーーーーーーーーーーーー約3kg
・ラズベリーーーーーーーーーーーーー2カップ
・ブラックベリーーーーーーーーーーー2カップ
・タイム(微塵)ーーーーーーーーーー大1
(注意:アメリカの1カップの容量は、240ml(240cc)となっています。)
−作り方−
*オーブンを180℃(華氏350度)に温めておく。
*ボウルでジャム、マスタード、ジュースを混ぜて、1カップを取っておく。
*脂身のある方を上にして、ハムに3〜4cm角くらいで1cmくらいの深さの切り目を入れていく。
*ローストパンの網の上にハムを載せる。
*オーブンに入れ、残りのグレーズを20分置きくらいに刷毛で塗りながら、1時間半から2時間焼く。
*取り出したらホイルをふわっと被せ、15分ほど置いておく。
*この間に、取っておいたグレーズをソースパンに入れ、残りの材料を加える。
*中火で15〜20分、ベリーが軟らかくなり、ソースが濃くなるまで煮る。
*スライスしたハムに、ベリーのコンポートを添えて出す。
おいしく作れますように!
コメント