
ペンネを使った簡単なチキンパスタのレシピです。平日の忙しい時にでも、ささっと作れます。もう少し緑の野菜を多く使ってもよかったかなと思います。ルッコラはほうれん草に置き換えても大丈夫です。(4〜5人分)
<ペンネのガーリックチキンパスタ>
−材料−
・にんにく(微塵)ーーーーーーー6かけ
・レッドペパーフレークーーーーー小1/4
・オリーブオイルーーーーーーーー大6
・鶏の胸肉ーーーーーーーーーーー680g
・塩コショウーーーーーーーーーー適量
・ペンネーーーーーーーーーーーー450g
・ルッコラーーーーーーーーーーー140g
・バジル(微塵)ーーーーーーーー1/2カップ
・レモンジュースーーーーーーーー大6
・パルメザンチーズーーーーーーー1カップ
(注意:アメリカの1カップの容量は、240ml(240cc)となっています。)
−作り方−
*大きい鍋に湯をたっぷり沸かしておく。
*にんにく、ペパーフレーク、オリーブオイルを小さいボウルに入れて1分ほど電子レンジにかける。
*ここから大さじ1杯を取りスキレットで熱して、鶏の胸肉に塩コショウをしたものを入れて片面5分ほど炒める。
*まな板に移し、5分ほど置いてから、食べやすい薄さに切る。
*鍋の沸騰した湯に、大さじ1杯の塩を入れ、ペンネを湯でる。
*茹で汁を半カップ取り、ペンネの水を切って鍋に戻す。
*切ったチキンと、ルッコラ、バジル、レモンジュース、パルメザンチーズと残りのガーリックオイルを混ぜる。
*ぱさつくようなら、煮汁を適当に足して、塩コショウで味を調整して出す。
おいしく作れますように!
コメント
コメント一覧 (2)
ペンネのガーリックチキンパスタ
美味しそうです
素適なレシピ
有り難うございます