ブログネタ
魚料理 に参加中!
マヒマヒのマカデミアナッツクラスト


マヒマヒのレシピでは、以前に「マヒマヒのグリル」を紹介しました。今回は、ハワイらしく、マカデミアナッツをたくさんクラストに混ぜてオーブンで焼くレシピになります。(4人分)

<マヒマヒのマカデミアナッツクラスト>

ー材料ー


   ・(玄米)パン粉ーーーーーーーーーー1/4カップ
   ・マカデミアナッツ(微塵)ーーーーー大3
   ・パセリ(微塵)ーーーーーーーーーー大1
   ・レモンピールーーーーーーーーーーー小1/2
   ・塩ーーーーーーーーーーーーーーーー小1/2
   ・牛乳ーーーーーーーーーーーーーーー1/4カップ
   ・マヒマヒの切り身ーーーーーーーーー4枚
   ・胡椒ーーーーーーーーーーーーーーー小1/4

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

ー作り方ー

*オーブンを230℃(華氏450度)に温めておく。
*皿にパン粉からレモンピールまでの材料と塩の半量を混ぜておく。
*浅い皿に牛乳を注いでおく。
*マヒマヒの切り身を牛乳につけたら、パン粉の皿に移し、押すようにして衣をつけていく。
*魚をベーキング皿に並べ、残りの塩と胡椒を振りかけていく。
*これをオーブンに入れ、クラストが色づくまで約10〜12分焼く。
*温かい皿に移してすぐに出す。

おいしく作れますように!