
豚ヒレ肉を使った洋風レシピなのですが、ソースを作るときにポン酢を入れるのが面白いと思いました。ポークテンダーロインを漬けこむ時間がかなりあるので、前もって用意してください。(4人分)
<豚ヒレ肉のココナッツ・クランベリーソース>
―材料―
・豚ヒレ肉−−−−−−−−−−900g
・水−−−−−−−−−−−−−8カップ
・塩−−−−−−−−−−−−−1/4カップ
・砂糖−−−−−−−−−−−−1/4カップ
・さつまいも−−−−−−−−−中2個
・黒胡椒(粗挽き)−−−−−−大2
・サラダ油−−−−−−−−−−大2
・赤玉ねぎ(微塵)−−−−−−大1個
・ドライクランベリー−−−−−1/2カップ
・ポン酢−−−−−−−−−−−1/2カップ
・ココナッツミルク−−−−−−420ml
・無塩バター−−−−−−−−−15g
(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)
―作り方―
*大きいボウルに水と塩と砂糖を入れて溶かし、豚ヒレ肉を漬ける。
*豚肉が全て水にかぶるように、足りなければ水を足し、2〜4時間冷蔵する。
*オーブンを230℃(華氏450度)に温めておく。
*さつま芋を入れて40分ほど焼く。
*さつまいもが焼きあがる15分ほど前に、ポークを引き揚げて、水気をふき取っておく。
*軽く塩をして、胡椒をまぶす。
*ソテーパンを中火で熱し、サラダ油を入れて熱くなったら、テンダーロインの表面に焼き色を付ける。
*鍋ごとオーブンに入れて、中の温度が66℃(華氏150度)になるまで焼く。
*まな板の上に取り出し、休ませておく。
*鍋に少しサラダ油を足して、熱くなったら玉ねぎの微塵と刻んだドライクランベリーを加え、4,5分炒める。
*ポン酢を入れて鍋全体に回し、半量になるまで約1分火を通す。
*ココナッツミルクをとバターを加えて、塩胡椒で味付ける。
*豚ヒレ肉を厚く切り、ソースを4皿に分けて入れる。
*サツマイモの身を取り出して皿に分ける。
*ポークテンダーロインの切り身を分けて皿に載せて出す。
おいしく作れますように!
コメント
コメント一覧 (2)
豚ヒレ肉のココナッツ・クランベリーソース
素敵なフルーツソース
美味しそうです
素晴らしいRecipe
ありがとうございます