
ジャガイモのニョッキを野生のマッシュルームで和えるレシピです。ベーコンがたくさん入っていて、ちょっと味が勝ちすぎているかなという気がしたので、少し減らすか、入れずに作るのもありだと思います。元レシピでは、ポルチーニカクリミニマシュルームを使うようになっていましたが、お店でベビーサイズのポータベロマシュルームがあったので使ってみました。ニョッキはパック入りの物を使うので、実際の調理時間は20分ほどで済みます。(4人分)
<ニョッキのワイルドマシュルーム和え>
―材料―
・無塩バター−−−−−−−−−−15g
・ワイルドマシュルーム−−−−−450g
・ベーコン(小口切り)−−−−−5枚
・にんにく−−−−−−−−−−−2かけ
・タイムの茎−−−−−−−−−−2本
・チキンストック−−−−1と1/4カップ
・海塩―−−−−−−−−−−−−適量
・黒胡椒−−−−−−−−−−−−適量
・じゃがいものニョッキ−−−−−450g
・無塩バター−−−−−−−−−−45g
・パセリ(微塵)−−−−−−−−大2
・パルミジャーノ−−−−−−−−115g
・海塩―−−−−−−−−−−−−適量
(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)
―作り方―
*スキレットを中強火で熱しバターを溶かす。
*食べやすい大きさに切ったマシュルームとベーコン、にんにく、タイムを入れてソテーする。
*よく混ぜながら、マシュルームが汁を出し始めるまで約5分炒める。
*チキンストックを入れて、弱火にして時々混ぜながら、約10分煮る。
*タイムとにんにくを取り除いて、塩胡椒で味付ける。
*弱火にして温めておく。
*ニョッキの箱に書いている通りに茹でたら、バターを塗ったボウルに移す。
*ニョッキとバターをマシュルームの鍋に加えて、さっくり混ぜる。
*塩で味を調整したら、ボウルに入れてパセリとパルミジャーノを散らして出す。

コメント
コメント一覧 (2)
ニョッキのワイルドマシュルーム和え
ステキナニョッキ料理
おいしそうです
丁寧なレシピ
ありがとうございます