
ニューオリンズのちょっとスパイシーな海老のパスタ料理のレシピです。暑いときには、スパイスの効いた料理がほしくなります。"Cooking Light"という料理雑誌に載っていたのですが、元レシピでは、パスタの量が少なかったので、倍の量にして作りました。パスタは元々はリングィネでした。(4人分)
<ケイジャンシュリンプのフェットチーネ>
―材料―
・フェットチーネ−−−−−−−−345g
・ケイジャンシーズニング−−−−小1.5
・海老―−−−−−−−−−−−−450g
・サラダ油−−−−−−−−−−−大2
・玉ねぎ(微塵)−−−−−−−−1カップ
・パプリカ(緑)−−−−−−−−1カップ
・セロリ(薄切り)−−−−−−−1/2カップ
・タイム(微塵)−−−−−−−−大1.5
・レッドペパー−−−−−−−−−小3/8
・にんにく(微塵)−−−−−−−5かけ
・塩−−−−−−−−−−−−−−小3/4
・ローリエの葉−−−−−−−−−2枚
・小口切りトマトの缶詰−−−−−410g
・ライトクリーム−−−−−−−−1/2カップ
(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)
―作り方―
*パスタを箱の指示通りに茹でて、1/3カップのゆで汁を取り、水気を切っておく。
*海老は皮をむき、背綿を取って、ケイジャンシーズニングをまぶしておく。
*スキレットを中強火に熱して、大さじ1のオイルを垂らす。
*海老を入れ、2、3分炒めたら取り出し、鍋をペーパータオルで拭いておく。
*残りのオイルを鍋に垂らして、野菜類と大さじ1のタイムを入れ、時々混ぜながら5分炒める。
*レッドペパーとにんにくを加えて3分炒める。
*取っておいたゆで汁と塩、ローリエの葉、トマトを汁ごと加えて沸騰させる。
*火を弱めて更に5分煮る。
*ローリエの葉を捨てて、火からおろし、海老とパスタを混ぜる。
*ライトクリームを入れたら、中火にかけて1分ほど火を通す。
*残りのタイムを散らして出す。

コメント