カニの詰め物です。本当はカニの甲羅があればよかったんですが、帆立貝の入れ物しかありませんでした。
蟹を捕獲した友人からたくさんもらったので、生で食べた後、何を作ろうかと思い、このレシピを見つけました。ちょっと豪華なオードブルになると思います。熱いままでも冷たくしても召し上がれます。
(4人分)
<スタッフド・クラブ>
―材料―
・バター−−−−−−−−−−−1/4カップ
・玉ねぎ(微塵)−−−−−−−1/4カップ
・ねぎ(微塵)−−−−−−−−1/2カップ
・ゆで卵(マッシュ)−−−−−1個
・カニの身−−−−−−−−−−2カップ
・ライトクリーム−−−−−−−1/2カップ
・パセリ(微塵)−−−−−−−1/4カップ
・にんにく(微塵)−−−−−−3かけ
・塩―−−−−−−−−−−−−小1/2
・胡椒−−−−−−−−−−−−小1/4
・ホットペパーソース−−−−−適量
・パン粉(味付け)−−−−−−1/2カップ
・シェリー−−−−−−−−−−大2
・レモンジュース−−−−−−−小4
(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)
―作り方―
*オーブンを200度(華氏400度)に温めておく。
*スキレットを中火で温め、バターを溶かし、玉ねぎを炒める。
*軟らかくなったら火からおろし、卵からホットペバーソースまでの材料とパン粉の半量を混ぜる。
*再び火にかけて約5分炒めたら、火からおろしてシェリーを混ぜる。
*4つのカニの甲羅に分けて入れ、残りのパン粉を載せてレモンジュースをかける。
*バターを少しずつ載せて、オーブンで黄金色になるまで焼く。
コメント