
ミートボールのスープレシピです。挽肉の種類は好みで、牛肉でも豚肉でも合挽でも、またラム肉でもかまいません。今フットボールシーズンなので、主人が友だちと一緒にホーム観戦したいときに作りました。レシピではひよこ豆を使うようになっていますが、他の白い豆で代用できます。後は何かサラダを作っておけばいいですね。(6人分)
<ミートボールスープ>
―材料―
(ミートボール)
・挽肉−−−−−−−−−−−375g
・玉ねぎ(おろす)−−−−−60g
・パン粉(乾燥)−−−−−−60g
・卵−−−−−−−−−−−−1個
・パセリ(微塵)−−−−−−大3
・にんにく(微塵)−−−−−1かけ
・シナモンパウダー−−−−−小1/2
・クミンパウダー−−−−−−小1/2
・塩−−−−−−−−−−−−小1
・胡椒−−−−−−−−−−−小1/2
・オリーブオイル−−−−−−大2
・玉ねぎ(微塵)−−−−−−1個
・サフランの糸−−−−−−−小1/4
・ひよこ豆(缶詰)−−−−−1カップ
・じゃがいも(角切り)−−−1カップ
・ミートストック−−−−−−6カップ
・トマト−−−−−−−−−−375g
・塩胡椒−−−−−−−−−−適量
・パセリ(微塵)−−−−−−10g
・ゆで卵(粗微塵)−−−−−2個
(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)
―作り方―
*ミートボールの材料を全て混ぜ、ボール状にしておいておく。
*トマトは皮をむき種を取って小口に切っておく。
*ソースパンを中火で熱し、オリーブオイルを温める。
*玉ねぎが軟らかくなるまで約10分炒める。
*サフランからトマトまでの材料を加えて、火を少し強くして沸騰させる。
*沸騰したら火を弱めて、約10分煮る。
*ミートボールを入れて、弱火で約20分煮る。
*塩胡椒で味付ける。
*スープボウルに均等に取って、パセリとゆで卵を散らして出す。

コメント