ニジマス”Trout”の簡単レシピです。切り身にナッツ入りの衣をつけてオーブンで焼くだけです。"Cooking Light"に載っていた平日の夜でもささっと作れるレシピの1つですが、虹鱒でなくても平目に置き換えてもいいし、ナッツもアーモンドの代わりに胡桃とかピーカンを使っても大丈夫です。(2人分)
<ニジマスのアーモンドクラスト焼き>
―材料―
・アーモンド(刻む)−−−−−大2
・パン粉−−−−−−−−−−−大3
・ディル−−−−−−−−−−−大1.5
・小麦粉−−−−−−−−−−−大1
・卵―−−−−−−−−−−−−大1個
・ニジマス(切り身)−−−−−2枚
・塩―−−−−−−−−−−−−小1/2
・黒胡椒−−−−−−−−−−−小1/2
・サラダ油−−−−−−−−−−大1
・レモン(櫛形)−−−−−−−2個
(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)
―作り方―
*オーブンを200度(華氏400度)に温めておく。
*小さいフードプロセッサーにアーモンドとパン粉と大さじ1のディルを入れて細かく粉砕する。
*これをバットに入れ、小麦粉と2つ目のバットに入れ、卵を軽く混ぜて3つ目のバットに入れる。
*ニジマスの切り身に塩胡椒をし、小麦粉をまぶしたら卵につけ、最後にナッツの混ぜ物を押しけるようにする。
*オーブンに入れてもいいスキレットを中強火で温め、油を全体に流し込んだら、虹鱒を入れて4分焼く。
*魚をひっくり返したらオーブンに入れて、もう4分焼く。
*残りのディルを振りかけて、レモンを添えて出す。
コメント