シェルパスタサラダのレシピです。具だくさんのボリュームのあるパスタサラダなので、サイド・ディッシュ以外にも、ベジタリアンの方にはメインディッシュとしてもいいかもわかりません。元々はフジリパスタを使うようになっていたので、もちろんそちらに置き換えてもらって構いません。野菜の中には自分の好きなものに入れ替えている物もありますので、好きな組み合わせにしてください。我が家には量が多かったので以下の分量の半分で作りました。(約10人分)
<シェルパスタサラダ>
―材料―
・シェルパスタ−−−−−−−−−450g
・オリーブオイル−−−−−−−−3/4カップ
・ねぎ(薄切り)−−−−−−−−6本
・赤パプリカ(微塵)−−−−−−1個
・人参(細切り)−−−−−−−−2本
・キュウリ(小口切り)−−−−−1本
・ブロッコリ−−−−−−−−−−450g
・チャイブ(微塵)−−−−−−−大3
・バジル(微塵)−−−−−−−−1カップ
・パルミジャーノ(おろす)−−−1カップ
・ディジョンマスタード−−−−−大1
・バルサミコ酢−−−−−−−−−1/4カップ
・にんにく(微塵)−−−−−−−2〜3かけ
・グラニュー糖−−−−−−−−−小1
・塩胡椒―−−−−−−−−−−−適量
・レッドペパーフレーク−−−−−適量
・橙パプリカ(薄切り)−−−−−1個
・ケッパー−−−−−−−−−−−適量
(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)
―作り方―
*パスタを箱の指示通りに茹でたら、1/4カップのオイルを絡めて室温に冷ます。
*ブロッコリは花の部分を小さく切って湯通しし、冷水にとって水気を切っておく。
*パスタのボウルに野菜類と3/4カップのチーズを混ぜる。
*小さいボウルに、マスタードからレッドペパーフレークまでの材料を混ぜる。
*残り半カップのオイルをゆっくり垂らしながらよく混ぜる。
*これをパスタによく絡ませ、室温もしくは冷蔵庫で最低2時間から一晩置く。
*食べる前に橙パプリカとケッパーを散らし、残りのチーズを振りかけて出す。
コメント