
海老に緑たっぷりのソースを絡めてローストするレシピです。アイリッシュデーの時期なので、何かと緑にまつわる料理にしました。スープストックは好みで、チキンスープでもフィッシュスープでもかまわないし、アルコールの方がよければ白ワインでも、あっさりしたい人は水でもかまいません。ニューヨークタイムズに載っていたレシピです。(4人分)
<海老のグリーンソース焼き>
―材料―
・にんにく−−−−−−−−−−6かけ
・オリーブオイル−−−−−−−1/3カップ
・ねぎ(微塵)−−−−−−−−6本
・パセリ(葉)−−−−−−−−1カップ
・海老−−−−−−−−−−−−900g
・塩胡椒−−−−−−−−−−−適量
・レッドチリフレーク−−−−−適量
・スープストック−−−−−−−1/3カップ
(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)
―作り方―
*オーブンを250度(華氏500度)に温めておく。
*にんにくの皮をむいて、オイルと一緒にフードプロセッサーで混ぜる。
*滑らかになったらねぎとパセリを入れて、細かくなるまで回す。
*海老の皮をむいて背ワタを取り、このソースを絡める。
*塩胡椒で味付けし、レッドチリフレークを振りかける。
*これをローストパンに並べ、ストックを注いで、オーブンで10〜15分焼く。

コメント