ブログネタ
中華料理のレシピ に参加中!
人参と豆腐の炒め物

人参と豆腐の炒め物レシピです。人参はできるだけカラフルなものを数本選んで千六本にします。豆腐は木綿豆腐を使います。ベジタリアンの方は、チキンスープの代わりにベジタブルスープを使ってください。ニューヨークタイムズに載っていた中華レシピです。(4人分)

<人参と豆腐の炒め物>

―材料―

   ・木綿豆腐−−−−−−−−−1丁
   ・醤油−−−−−−−−−−−大2
   ・みりん−−−−−−−−−−大1
   ・チキンスープ−−−−−−−1/4カップ
   ・塩 −−−−−−−−−−−小1/4〜1/2
   ・砂糖−−−−−−−−−−−小1/4〜1/2
   ・コーンスターチ−−−−−−小1
   ・サラダ油−−−−−−−−−大2
   ・にんにく(微塵)−−−−−小2〜3
   ・生姜(微塵)−−−−−−−小2〜3
   ・人参(千六本)−−−−−−450g
   ・ねぎ(微塵)−−−−−−−1束
   ・ごま(トースト)−−−−−大1
   ・パセリ(微塵)−−−−−−1/4カップ

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

―作り方―

*豆腐は洗って、ペーパータオルで水気を切り、ドミノサイズに切っておく。
*小さいボウルに大さじ1の醤油とみりんとチキンスープを混ぜておく。
*別のボウルに塩と砂糖を混ぜておく。
*また別のボウルにコーンスターチを大さじ2の水で溶いておく。
*中華鍋を熱し、大さじ1の油を鍋肌から入れて回す。
*豆腐を入れて1,2分炒めたら、残りの醤油を足して炒め、皿に取る。
*残りの油を入れて、ニンニクと生姜を加え、10秒ほど炒める。
*人参とねぎを入れて1分ほど炒める。
*調味料を混ぜておいたボウルの中身を入れ、野菜が軟らかくなるまで1,2分炒める。
*豆腐を鍋に戻し、ごまを加え、30秒ほど炒める。
*コーンスターチを溶いたものとパセリを入れて、全体に絡めたら火からおろす。
*ご飯か麺類と一緒に食べる。
   
LD logo medium