ブログネタ
豚肉のレシピ に参加中!
ポークチョップとクスクス<

ポークチョップとクスクスのレシピです。クスクスは普通の小粒の方ではなく、こちらではイスラエルクスクスとか、パールクスクスと呼ばれている大粒のクスクスを使っています。私はこちらの方が好きです。特に今回は、クスクスの箱に最初からパンプキンの種と乾燥パプリカとカラントが入ったものを使いました。元レシピは"Cooking Light"に載っていましたが、少しアレンジしています。(4人分)

<ポークチョップとクスクス>

―材料―

   ・オリーブオイル−−−−−−−−大2
   ・ターメリック−−−−−−−−−小1/2
   ・チキンスープ−−−−−−−1と3/4カップ
   ・パールクスクス−−−−−−−−1カップ
   ・黒胡椒−−−−−−−−−−−−小1
   ・塩−−−−−−−−−−−−−−小3/4
   ・パセリ(微塵)−−−−−−−−大2
   ・無塩バター −−−−−−−−−25g
   ・ポークチョップ−−−−−−−−4枚
   ・シャロット(薄切り)−−−−−1/4カップ
   ・にんにく(微塵)−−−−−−−2かけ
   ・タイムの茎−−−−−−−−−−2本
   ・トマト(粗微塵)−−−−−−−3/4カップ
   ・白ワイン(辛口)−−−−−−−1/4カップ
   ・ケッパー−−−−−−−−−−−大2.5

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

―作り方―

*オイルとターメリックをソースパンの中強火で2分ほど温める。
*1.5カップのスープ、クスクス、塩小さじ1/4と胡椒小さじ半分を入れて沸騰させる。
*火を弱めて蓋をし、10分煮てからパセリを加える。
*スキレットにバターを溶かし、残りの塩胡椒で味付けたポークチョップとシャロット、にんにく、タイムを一緒に入れる。
*4分ほど火を通したらひっくり返して、トマト、ワイン、ケッパーを足し、更に2分煮て、ポークを取り出す。
*残り1/4カップのスープを加えて1分煮たら、タイムの茎を取り出す。
*このソースをポークチョップにかけて、クスクスを添えて出す。

LD logo medium