ブログネタ
サラダのレシピ に参加中!
人参とりんごとコーンのスロー

スローと名がつくのは、ドイツ系のサラダで、コールスローが一番有名ですが、いろんな野菜を組み合わせて作ることができます。今日のレシピでは、人参とりんごとコーンがったぷり入って、胡瓜も少し加えて、全て細切りにして混ぜています。リンゴは酸味のあるものがよく、胡瓜はイングリッシュ・キューカンバーのサイズなので、日本のキュウリだと2本分くらいになります。生のとうもろこしがなければ、冷凍でも大丈夫です。アメリカのサンセットという雑誌に載っていたサラダレシピです。室温でも冷やして出してもかまいません。(6人分)

<人参とりんごとコーンのスロー>

―材料―

   ・コーンの実−−−−−−−−−−−2カップ
   ・サラダ油−−−−−−−−−−−−1/2カップ
   ・アップルサイダービネガー−−−−1/4カップ
   ・クミン(粉)−−−−−−−−−−小1/2
   ・コーシャソルト−−−−−−−−−小3/4
   ・胡椒−−−−−−−−−−−−−−小1/2
   ・胡瓜−−−−−−−−−−−−−−1本
   ・りんご−−−−−−−−−−−−−大3個
   ・人参−−−−−−−−−−−−−−大4本
   ・パセリ(粗微塵)−−−−−−−−1/3カップ

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

―作り方―

*きゅうりは皮をむいて粗く細切りにする。
*りんごは皮をむいて芯を取り、粗く細切りにする。
*人参も皮をむいて粗く細切りにする。
*鍋にたっぷりの湯を張って、コーンをゆでて、水気を切っておく。
(生の場合は2分、冷凍の場合は1分程度。)
*サラダ油から胡椒までの材料を大きいボウルに混ぜる。
*胡瓜と林檎と人参を絞って、余分な水分を取る。
*サラダの具を全てボウルに加えて、ドレッシングとよく混ぜる。

LD logo medium