
チキンとマッシュルームのシチューレシピです。普通は、鍋からシチューをボウルにすくって出しますが、このレシピでは、ボウルにあらかじめ調理しておいたワイルドライスを入れてから、チキンシチューを注ぐという、ちょっと変わった方法で出します。"Cooking Light"に載っていたレシピを使いました。(6人分)
<チキンとマッシュルームのシチュー>
−材料−
・ベーコン(粗微塵)−−−−−−−−−55g
・オリーブオイル−−−−−−−−−−大1
・鶏肉(角切り)−−−−−−−−−−−680g
・コーシャーソルト−−−−−−−−−小3/4
・黒胡椒−−−−−−−−−−−−−−小1/2
・マッシュルーム(4つ切り)−−−−−230g
・人参(あられ切り)−−−−−−−−−中1本
・玉ねぎ(あられ切り)−−−−−−−−中1個
・にんにく(微塵)−−−−−−−−−−3かけ
・ローリエの葉−−−−−−−−−−−2枚
・アップルサイダービネガー−−−−−1/4カップ
・無塩バター−−−−−−−−−−−−45g
・小麦粉−−−−−−−−−−−−−−1/4カップ
・牛乳−−−−−−−−−−−−−−−1カップ
・チキンストック−−−−−−−−−−2カップ
・ドライマスタード−−−−−−−−−小1/2
・パセリ(微塵)−−−−−−−−−−−大2
・ワイルドライス(調理済み)−−−−−4カップ
(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)
−作り方−
*オーブンを170度(華氏325度)に温めておく。
*ダッチオーブンを中強火で熱し、オイルを入れてベーコンをカリカリに焼いたら、ボウルに取る。
*チキンと、塩胡椒を入れて、焼き色が付くまで炒めたら、ベーコンのボウルに移す。
*マッシュルームを入れて5分炒めたら、ボウルに移す。
*人参、玉ねぎ、にんにく、ローリエのはを加えて、軟らかくなるまで炒める。
*ビネガーを注いで2分ほど煮たら、ボウルに入っているものを鍋に戻して混ぜ、火からおろす。
*ソースパンを中強火で温め、バターを溶かしたら、小麦粉を加えて、約1分常に混ぜる。
*牛乳を注いで、濃くなるまでよく混ぜる。
*チキンストックとマスタードを加えて、濃くなるまで常に混ぜる。
*これをチキンの鍋に入れて蓋をし、オーブンに入れて1時間調理する。
*ローリエの葉を捨て、パセリを混ぜて、ワイルドライスを少し入れたボウルに注いで出す。

コメント
コメント一覧 (2)
日本は体温並、以上の猛暑です。
シチュー、美味しそうです😄が、作って食べる元気がありません🥺
ワイルドライスを手に入れて、もう少し涼しくなったら、作りたいです☺️
そちらはいかがですか?ご自愛下さい🌻
そのお気持ちわかります。私も実は7月はほぼ日本にいて、猛暑日が始まってすぐくらいに、アメリカに逃げて帰ってきたので、体温並みがどんな暑さかはよくわかります。こちらは日中暑くなっても、朝夕はひんやり、ということが多いので一息入られるのが大きいですね。こんな時は、この間紹介したドリンクでも作って、暑さをしのいでくださいね。