
カリフラワーにチーズソースをかけて焼き上げるレシピです。以前に、アーモンドを含む濃厚なチーズソースで焼く、カリフラワーのグラタン・アーモンドチーズソースのレシピを紹介したことがありますが、今回は普通のチェダーチーズを使っていて、もっとシンプルな味です。(4〜6人分)
<カリフラワーのチーズソース>
−材料−
・水−−−−−−−−−−−−−−−1カップ
・カリフラワー−−−−−−−−−−1玉
・チェダーチーズ(おろす)−−−−−1/4カップ
・無塩バター−−−−−−−−−−−30g
・生パン粉−−−−−−−−−−−−1/3カップ
・パセリ(微塵)−−−−−−−−−−適量
(チーズソース)
・無塩バター−−−−−−−−−−−30g
・小麦粉−−−−−−−−−−−−−大2
・牛乳−−−−−−−−−−−−−−1.5カップ
・チェダーチーズ(おろす)−−−−1/2カップ
・ディジョンマスタード−−−−−−小1
・コーシャーソルト−−−−−−−−小3/4
・黒胡椒−−−−−−−−−−−−−小1/4
(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)
−作り方−
*オーブンを180度(華氏350度)に温めておく。
*蒸し器を用意し、カリフラワーの太い軸を切り取り、軸を下にして入れる。
*蓋をして、中火で約15分蒸したら、水けを切って、小花に分ける。
(蒸している間に、チーズソースを作る。)
*ソースパンを中火で熱し、バターを溶かしたら、小麦粉を入れて混ぜる。
*牛乳を少しずつ入れて、常に混ぜながら沸騰させる。
*火からおろして、おろしチーズ以下の材料を加えて、滑らかになるまで混ぜる。)
*オーブン容器にカリフラワーう入れたら、上からチーズソースをかける。
*おろしチーズを振りかけて、軽く色づくまで5〜10分オーブンで焼く。
*スキレットを中火で熱し、バターを溶かしたら、パン粉を加えて、時々混ぜながら茶色くなるまで炒める。
*これを、溶けたチーズの上に振りかけ、パセリを散らして出す。

コメント