
牛ヒレ肉を赤ワインソースでいただくレシピです。一晩マリネする時間があるので、前日から用意してください。ステーキが軟らかくなって、とても美味しかったです。(6人分)
<牛ヒレ肉の赤ワインソース>
−材料−
・赤ワイン(辛口)−−−−−−3カップ
・コニャック−−−−−−−−−大3
・シャロット(微塵)−−−−−3個
・タイム(微塵)−−−−−−−小1
・牛ヒレ肉−−−−−−−−−−6枚
・ビーフストック−−−−−−−4カップ
・オリーブオイル−−−−−−−大4
・無塩バター−−−−−−−−−75g
(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)
−作り方−
*ボウルにワインからタイムまでの材料を混ぜたら、ヒレ肉を重ならずに入るガラスのベーキング皿に並べて、上からかける。
*カバーをして冷蔵庫で一晩寝かす。
*マリネ液からステーキを取り出して水気をふいておく。
*大きい厚手のソースパンにマリネ液を入れて沸騰させたら、1カップになるまで、約20分煮詰める。
*ビーフストックを加えて沸騰させ、更に1カップ半になるまで、約20分煮詰める。
*スキレットが小さければ、2つ用意し、強火で熱して、塩胡椒したステーキを並べ、両面に焦げ色を付ける。
*火を中強火にして、好みの具合まで、片面数分ずつ焼いたら、皿に移してホイルをかけ、温めておく。
*(それぞれの)スキレットに、煮詰めたソースを半量ずつ入れて沸騰させ、鍋底をこそげるようにして混ぜる。
*(2つのスキレットのソースを1つにして)少しに詰めたら、バターを加えて溶けるまで混ぜる。
*このソースをステーキの上からかけて出す。

コメント
コメント一覧 (2)
とっても美味しそうですね☺️
こちらは日常、それ程の緊張感があるような無いような🤔
マスクを外でするのは、本当に暑くて、嫌でしたけど😅
そちらはどうですか?
選挙もありますね。
身体をご自愛下さい🌻