ブログネタ
サラダのレシピ に参加中!
バーニャカウダドレッシングのスプリングサラダ

バーニャカウダドレッシングでいただく春のサラダレシピです。かなりボリュームたっぷりになりました。元レシピでは普通のゆで卵を4つ切りくらいにして飾るのですが、私はウズラ卵が好きなので、半分に切って散らしました。ニューヨークタイムズに載っていたレシピです。(4人分)

<バーニャカウダドレッシングのスプリングサラダ>

−材料−

(ドレッシング)

・アンチョビー−−−−−−−−−−8尾
・にんにく−−−−−−−−−−−−4かけ
・オリーブオイル−−−−−−−−−半カップ
・クレームフレッシュ−−−−−−−半カップ
・レモンゼスト−−−−−−−−−−1個分
・レモンジュース−−−−−−−−−大3

(サラダ)

・ルッコラ−−−−−−−−−−−−2カップ
・ベビーほうれん草−−−−−−−−2カップ
・ベルギーエンダイブ(チコリ)−−2個
・ラディッシュ(薄切り)−−−−−4個
・フェンネル(薄切り)−−−−−−小1個
・黄色ビーツ(薄切り)−−−−−−中1個
・セロリ(薄切り)−−−−−−−−2本
・アスパラガス(細身)−−−−−−12本
・ゆで卵−−−−−−−−−−−−−大4個
・塩胡椒−−−−−−−−−−−−−適量

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

(ドレッシング)

*アンチョビーを小さく切って、にんにくと一緒に押しつぶし、ペースト状にする。
*小さいソースパンに入れ、オリーブオイルを加えて、中火で焦がさないようにし、アンチョビーの形がなくなるまで2分ほど煮る。
*これを小さいボウルに移して、クレームフレッシュとレモン類を加え、冷ましておく。
*全ての野菜を盛り皿に並べて、ゆで卵を適当な大きさに切って置いたら、軽く塩胡椒する。
*大さじ4杯のドレッシングをサラダにかけて出し、残りはボウルに入れて添えて出す。

LD logo medium