ブログネタ
魚料理 に参加中!
ココナッツフィッシュとトマトのベーク

魚をココナッツミルクがメインのマリネに漬けて、チェリートマトと一緒にオーブンで焼いていくレシピです。魚は、しっかりした身のものであれば、手にはいる物で何でも大丈夫です。たまたまマルチカラーのトマトがあったので、カラフルになりました。ニューヨークタイムズに載っていたレシピです。(4人分)

<ココナッツフィッシュとトマトのベーク>

−材料−

・ココナッツミルク(無糖)−−3/4カップ
・生姜(おろす)−−−−−−−3cmほど
・にんにく(おろす)−−−−−1かけ
・ターメリックパウダー−−−−小1/2
・レッドペッパーフレーク−−−小1/2
・蜂蜜−−−−−−−−−−−−大1
・コーシャーソルト−−−−−−適量
・ライム−−−−−−−−−−−2個
・パセリ(微塵)−−−−−−−1/2カップ
・白身魚−−−−−−−−−−−4切れ
・チェリートマト−−−−−−−350g
・オリーブオイル−−−−−−−大3

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*大きいボウルに、ココナッツミルクから蜂蜜までの材料に塩小さじ1杯を加えて混ぜる。
*これに、ライム1個分の皮をおろしたものとジュースを絞ったものを加える。
*パセリを1/4カップ混ぜたら、魚の切り身を加えて、冷蔵庫で15〜30分マリネする。
*オーブンを215度(華氏425度)に温めておく。
*トマトをベーキングシートに並べたら、大さじ2杯のオイルを垂らして、塩胡椒をまぶす。
*マリネした魚をシートに置き、マリネ液を全体にかけ、皿に大さじ1杯のオイルを魚にかける。
*オーブンに入れて、魚の表面が半透明になるまで、8〜10分ローストする。
*ベーキングシートを一旦取り出して、オーブンの火をグリルに変える。
*シートをブロイラーに戻し、途中で方向を変えながら、トマトがはじけるまで5〜6分焼く。
*魚とトマトを皿に分けたら、ベーキングシートの汁をかけて、残りのパセリを振りかけ、くし形に切ったライムを飾って出す。

LD logo medium