ブログネタ
野菜料理 に参加中!
シャントレルとポテトの煮込み

シャントレル・マッシュルーム(アンズタケ)は、どこでもいつでも手に入るわけではないし、結構高価なので、たまにしか使いません。ホリデーディナーの副菜にするときにいいですね。でもなければ、椎茸を代用することもできます。今回はジャガイモと組み合わせて、濃厚なクレームフレッシュとヘビークリームを使って煮込むので、とてもリッチなソースに仕上がります。ニューヨークタイムズに載っていたレシピです。(4〜6人分)

<シャントレルとポテトの煮込み>

−材料−

・シャントレル−−−−−−−−450〜680g
・無塩バター−−−−−−−−−15g
・ヘビークリーム−−−−−−−1.5カップ
・クレームフレッシュ−−−−−1.5カップ
・コーシャーソルト−−−−−−大1
・じゃがいも−−−−−−−−−900g

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*ジャガイモの皮をむき、角切りにしておく。
*マッシュルームをきれいに掃除したら、手で食べやすい大きさにちぎる。
*厚手の鍋を中火にかけてバターを溶かし、マッシュルームを入れて、時々混ぜながら炒める。
*少し汁が出てきてから、それが蒸発するまで火を通す。
*ボウルにクリーム2種類と塩を混ぜて、鍋の汁が蒸発したところに加えて、沸騰寸前まで煮る。
*じゃがいもを加えて、再び沸騰寸前になったら大部分に蓋をして、弱火で1時間煮る。
*時々様子を見ながら、ポテトにほぼ火が通ったら、蓋を開けて少し火を強くする。
*ソースが煮詰まって黄金色になるまで、10〜20分煮る。
*必要であれば、塩で味を調整して、熱い内に出す。

LD logo medium