
ビーフポットパイのレシピです。個別のラムカンやグラタン皿に入れて焼きます。以下のレシピよりも濃厚な味を出したいときには、牛肉を炒める際に、カラメル化するまで火を通すことでコクを出すことも可能です。コンロの上でよく煮てから、パイシートをかぶせてオーブンで焼くので、全体で2時間ほどかかります。(6人分)
<ビーフ・ポットパイ>
−材料−
・シチュー肉−−−−−−−−−450g
・コーシャーソルト−−−−−−小1
・黒胡椒−−−−−−−−−−−小3/4
・カノーラ油−−−−−−−−−大1
・人参(小口切り)−−−−−−1カップ
・パールオニオン−−−−−−−3/4カップ
・トマトペースト−−−−−−−大2
・赤ワイン(辛口)−−−−−−1/2カップ
・小麦粉−−−−−−−−−−−1/4カップ
・にんにく(微塵)−−−−−−大1
・ローズマリー(微塵)−−−−小1
・タイム(微塵)−−−−−−−大1
・ビーフスープ−−−−−−−−3.5カップ
・じゃがいも(角切り)−−−−450g
・冷凍パイシート−−−−−−−約500g
・卵−−−−−−−−−−−−−大1個
・水−−−−−−−−−−−−−大1
(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)
−作り方−
*牛肉に塩と小さじ半分の胡椒を振っておく。
*ダッチオーブンを中強火にかけて油を熱する。
*肉を入れて、時々混ぜながら、全ての面が茶色になるまで、約8分炒めたら取り出す。
*人参と玉ねぎを入れて、時々混ぜながら、少し軟らかくなるまで、約6分炒める。
*トマトペーストを加えて、約1分よく炒める。
*ワインを注いで、液体がほとんどなくなるまで、底からかき混ぜながら、1〜2分煮る。
*小麦粉、にんにく、ローズマリーと、小さじ2杯のタイムを加えて、1〜2分よく混ぜる。
*ビーフスープを注いで沸騰させる。
*肉を鍋に戻したら蓋をして、火を中弱火にする。
*肉がほぼ軟らかくなるまで、約45分煮る。
*じゃがいもを加えて、蓋をせずに、軟らかくなるまで約15分煮る。
*オーブンを200度(華氏400度)に温めておく。
*パイシートを容器の大きさに切り分けておく。
*鍋の具を容器に分けて入れ、小分けにしたパイシートを被せる。
*小さい皿に、卵を溶いて水と混ぜる。
*刷毛でパイシートに塗り、残りのタイムと胡椒を振りかける。
*オーブンで表面が黄金色になるまで、20〜25分焼く。

コメント