このレシピにはいろんな魚の切り身が使えます。タラでもオヒョウでもいいし、平目や鮭でもかまいません。ナッツは、ピーナッツ以外の塩味の物なら何でもオッケーです。ニューヨークタイムズに載っていたレシピです。(4人分)
<魚のオーブン蒸し・ミックスナッツサルサ添え>
−材料−
・パセリの茎−−−−−−−−−数本
・パセリ(粗微塵)−−−−−−1/2カップ
・魚の切り身−−−−−−−−−4枚
・塩胡椒−−−−−−−−−−−適量
・ミックスナッツ(粗微塵)−−1カップ
・オリーブオイル−−−−−−−1/3カップ
・米酢又はサイダービネガー−−小2.5
・ハニー−−−−−−−−−−−小1/2
(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)
−作り方−
*オーブンを190度(華氏375度)に温めておく。
*魚に塩胡椒をしたら、ベーキング皿にパセリを数本散らして、その上に魚が重ならないようにして並べる。
*ベーキング皿の底に行き渡るように、魚の周りに沸騰したお湯を注いだら、ホイルでしっかり蓋をする。
*オーブンに入れて、魚の厚みによって、10分から20分焼く。
*この間に、粗微塵にしたパセリ、ナッツ、オイル、ビネガー、ハニーと、小さじ半分の胡椒を混ぜ、好みの量の塩を加える。
*魚が焼けたら皿に取り、パセリの茎は捨てて、ミックスナッツのサルサをかけて出す。(余分なものは別に添える。)
コメント