ブログネタ
パイのレシピ に参加中!
スモークサーモンのタルト

スモークサーモンのタルトのレシピです。以前に、スモークサーモンのキッシュを作ったことがあります。両方とも市販のパイ生地を使っているので、仕上がりの写真を見ると、とてもよく似ているのですが、中身が微妙に違います。前に作ったキッシュのフィリングにはクリームチーズが入っていましたが、今回はスイスチーズを入れています。また前回は炒め野菜も使いましたが、今日のレシピでは、鮭以外には、ハーブのみで、もっと手軽にできました。(6〜8人分)

<スモークサーモンのタルト>

−材料−

・パイ生地(市販)−−−−−−1枚
・卵白−−−−−−−−−−−−1個
・スモークサーモン−−−−−−225g
・スイスチーズ(おろす)−−−1カップ
・全卵−−−−−−−−−−−−4個
・ハーフ&ハーフ−−−−−−−1と1/4カップ
・ディル(微塵)−−−−−−−大1
・塩−−−−−−−−−−−−−小1/2
・胡椒−−−−−−−−−−−−小1/4

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*オーブンを200度(華氏400度)に温めておく。
*パイ生地の表面に溶いた卵白を刷毛で塗って、オーブンで5分焼いたら、少し冷ます。
*オーブンの温度を232度(華氏450度)に上げておく。
*鮭の燻製をパイ生地の底に平均して並べたら、チーズを振りかける。
*残りの材料を全て混ぜて、上からかける。
*オーブンで15分焼いたら、温度を180度(華氏350度)に下げて、表面が黄金色になるまで、更に15分焼く。
(好みでキャビアを飾るとよい。)

LD logo medium