
チキンシチューにダンプリングを入れたものを作りました。どこか、すいとん風で、結構お腹を満たしてくれます。以前に、ほうれん草とアーティチョーク入りのチキンシチューを紹介したことがあります。そちらはクリームチーズの入った白いスープでしたが、今回は澄んだスープになります。よろしかったら比べてみてください。(4人分)
<チキンシチュー・団子入り>
−材料−
・チキン−−−−−−−−−−−2kg
・小麦粉−−−−−−−−−−−大2
・カノーラ油−−−−−−−−−大2
・バター−−−−−−−−−−−15g
・玉ねぎ(粗微塵)−−−−−−1個
・セージの葉−−−−−−−−−4枚
・ローズマリーの葉−−−−−−1本
・タイムの茎−−−−−−−−−1本
・人参(粗微塵)−−−−−−−2本適量
・ハードサイダー−−−−−−−240mL
・チキンストック−−−−−−−1L
・海塩−−−−−−−−−−−−小1
・黒胡椒−−−−−−−−−−−適量
(団子)
・小麦粉(振るう)−−−−−−350g
・バター(冷)−−−−−−−−50g
・ベーキングパウダー−−−−−小1
・牛乳−−−−−−−−−−−−350mL
・海塩−−−−−−−−−−−−適量
−作り方−
*鶏肉を適当な大きさに切って塩胡椒し、小麦粉をまぶしておく。
*ダッチオーブンを中強火で熱し、油を入れ、チキンを分けて鍋に加え、全体が色づくまでそれぞれ5分ほど炒める。
*鶏肉を皿に取り出して、鍋を拭いたら、バターを加えて玉ねぎとハーブ類を入れ、玉ねぎが軟らかくなるまで数分炒める。
*人参を加えて、サイダーを注ぎ、鍋底から混ぜて沸騰させる。
*チキンを出汁と一緒に鍋に戻し、ストックを注ぎ入れる。
*鶏肉によく火が通るまで、約25〜30分中弱火で煮る。
*この間に、団子用の小麦粉とバターをボウルに入れて、ベーキングパウダーと塩を混ぜる。
*牛乳を加えて、緩い生地を作る。
*この生地を大さじ1杯ずつすくい取り、摂りに火が通る最後の5〜10分くらいの間に、鍋に落としていく。

コメント