朝食に卵料理と一緒に出してもいい、ポテトケーキを作りました。もちろんメインディッシュに添えたり、パーティーのオードブルにもなると思います。ハムもたくさん入っているので、ベジタリアンの方は、他の野菜を混ぜて使ってもいいですね。"cuisineathome.com" に載っていたレシピです。(8個分)
<ポテトケーキ・ハム入り>
−材料−
・じゃがいも(ささがき)−−−3カップ
・ハム(粗微塵)−−−−−−−1カップ
・ねぎ(粗微塵)−−−−−−−1/4カップ
・ケイパー−−−−−−−−−−大3
・パセリ(微塵)−−−−−−−大1
・マスタード(粗挽き)−−−−大1
・ナツメグ−−−−−−−−−−小1/4
・塩胡椒−−−−−−−−−−−適量
・卵−−−−−−−−−−−−−2個
・無塩バター−−−−−−−−−大2
・サラダ油−−−−−−−−−−大2
(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)
−作り方−
*じゃがいもから塩胡椒までの材料を混ぜ合わせる。
*このうち3分の2をフードプロセッサーに入れて、ほぼ滑らかになるまで30秒ほど回す。
*このピューレ状の物と、残り3分の1のじゃがいもの混ぜ物を一緒にして、卵を加えて混ぜ合わせる。
*これを8個のパティにまとめたら、ベーキング皿に置いて10分冷凍する。
*鉄のフライパンを中火で温めて、バターと油のそれぞれ半量ずつを溶かす。
*ポテトケーキを4個ずつ入れて、黄金色になるまで、片面3〜5分ずつ焼く。
*残りも同様にして焼く。
コメント