ブログネタ
前菜のレシピ に参加中!
海老のラマーズソース

海老のオードブルレシピです。ホームパーティーの折、クラッカーやメルバトーストに載せると、とても美味しくいただけます。最初は長時間漬け置きが必要ですが、余っても結構長く冷蔵保存できました。"bon appetit" に載っていたレシピです。(6〜8人分)

<海老のラマーズソース>

−材料−

・堅ゆで卵(微塵)−−−−−−2個
・マヨネーズ−−−−−−−−−1カップ
・チリソース−−−−−−−−−3/4カップ
・レリッシュ−−−−−−−−−大3
・ピメント(微塵)−−−−−−大1.5
・緑パプリカ(微塵)−−−−−小1.5
・セロリ(微塵)−−−−−−−小1.5
・マスタード−−−−−−−−−小1
・ウスターソース−−−−−−−小1
・チャイブ(微塵)−−−−−−小3/4
・ホットソース−−−−−−−−適量
・塩胡椒−−−−−−−−−−−適量
・海老(調理済)−−−−−−−1150g

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

―作り方―

*海老の殻をむき背綿を取って、大きいものは食べやすい大きさに切っておく。
*全ての材料を大きいボウルに入れて混ぜ、数時間から一晩冷蔵する。
*食べる少し前に海老を混ぜて、クラッカーと一緒に出す。

LD logo medium