ブログネタ
お肉お魚メイン料理 に参加中!
鮭のホイシンソース・アスパラガス添え

鮭をホイシンソースでマリネしてからオーブンで焼き、ニンニクやスパイスでソテーしたアスパラガスと一緒に出します。前の晩からマリネしておけば、夕飯前の用意が簡単。今日のレシピは、"Cuisine at Home" に載っていました。(4人分)

<鮭のホイシンソース・アスパラガス添え>

−材料−

・ホイシンソース−−−−−−大2
・醤油−−−−−−−−−−−大1と小1
・ごま油−−−−−−−−−−小1と1/2
・鮭の切り身−−−−−−−−4枚
・カノーラ油−−−−−−−−小1
・アスパラガス−−−−−−−450g
・コーシャーソルト−−−−−小1
・にんにく(微塵)−−−−−小2
・レッドペッパー−−−−−−小1/4
・砂糖−−−−−−−−−−−小1/4
・ごま−−−−−−−−−−−小1
・レモン(くし形)−−−−−適量

―作り方―

*アスパラガスの硬い部分は取り除き、縦半分に切っておく。
*ホイシンソース、しょうゆ大さじ1、ごま油小さじ1を浅い入れ物に混ぜる。
*鮭を加えて両面に汁を浸け、カバーをかけて8時間冷蔵する。
*オーブンを200度(華氏400度)に温めておく。
*大きいスキレットにカノーラ油を入れ、中強火で温めたら、アスパラと小さじ半分の塩を入れ、2分炒める。
*ニンニクとレッドペッパーを加えて1分炒めたら、砂糖と小さじ1の醤油を入れて更に1分炒める。
*アスパラを鍋から取り出して、温かくしておく。
*マリネ液から鮭を取り出し、液は捨てて、残り小さじ半分の塩を振る。
*同じ鍋に皮を上にして鮭を入れ、色づくまで約1分焼く。
*ひっくり返したら、スキレットをオーブンに入れて、約8分焼く。
*皿に取ったアスパラの横に鮭を並べ、ゴマを振って、残り小さじ半分のごま油をかけ、レモンを添えて出す。

LD logo medium