
海老とカシューナッツをスパイシーなソースで炒める中華料理のレシピです。好みで、カシューナッツの代わりにピーナッツを使ってもかまいません。白ぐわいも入って、ナッツと共にクランチーな食感を楽しめます。(6人分)
<海老の甘辛カシューナッツ炒め>
−材料ー
・海老−−−−−−−−−−−−680g
(マリネ)
・みりん又は酒−−−−−−−−大2
・生姜(薄切り)−−−−−−−2枚
・塩−−−−−−−−−−−−−小1/2
・ごま油−−−−−−−−−−−小1
・コーンスターチ−−−−−−−大1
(ソース)
・中華スープ−−−−−−−−−1/2カップ
・醤油−−−−−−−−−−−−大2.5
・みりん−−−−−−−−−−−大2
・砂糖−−−−−−−−−−−−大2
・ごま油−−−−−−−−−−−小1
・黒酢−−−−−−−−−−−−大1
・コーンスターチ−−−−−−−小1と1/4
・コーン油−−−−−−−−−−大6
(調味料)
・ねぎ(微塵)−−−−−−−−大2
・生姜(微塵)−−−−−−−−大1.5
・にんにく(微塵)−−−−−−大1
・ホットチリペースト−−−−−小1
・ウォーターチェスナッツ−−−1.5カップ
・カシューナッツ−−−−−−−1.5カップ
(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)
―作り方―
*海老の皮をむいて背綿を取っておき、カシューナッツはトーストしておく。
*ボウルにマリネ液の材料を混ぜたら、海老を入れて軽くまぶして、ラップをかけて20分冷蔵する。
*ソースの材料を混ぜておく。
*海老をマリネから取り出し、生姜を捨てる。
*中華鍋の火をつけ、大さじ2杯の油を熱し、海老の半量を入れて、強火でピンク色になるまで、約1分半炒める。
*鍋から取り出したら、大さじ2杯の油を入れて、残りの海老も同様に炒めて取り出し、鍋を拭いておく。
*鍋に残り大さじ2杯の油を入れて熱したら、ネギからチリペーストまでの材料を入れて、香りが出るまで15秒ほど炒める。
*薄切りにしたウォーターチェスナッツを加えて、約1分炒める。
*ソースを入れて、常に混ぜながら、濃くなるまで火を通す。
*海老とナッツを加えて軽くソースを絡めたら、盛り皿に取ってすぐに出す。

コメント