
カシュ−チキンの炒め物は以前にも紹介したことがありますが、今回は、前回ほど材料が込み入ってなくて、手順もシンプルです。最近よく使っている、"One Pan & Done" に載っていたレシピです。(4人分)
<カシュ−チキンの野菜入り炒め物>
−材料−
・醤油(減塩)−−−−−−−−1/2カップ
・サラダ油−−−−−−−−−−1/4カップ
・オイスターソース−−−−−−大2
・ごま油−−−−−−−−−−−大2
・米酢−−−−−−−−−−−−大1
・ダークブラウンシュガー−−−大1
・生姜(微塵)−−−−−−−−大1
・にんにく(微塵)−−−−−−2かけ
・赤パプリカ(角切り)−−−−1個
・人参(薄い輪切り)−−−−−大2本
・ウォーターチェスナッツ−−−225g
・鶏胸肉(薄切り)−−−−−−680g
・カシュ―ナッツ(塩味)−−−1/2カップ
・ねぎ(薄切り)−−−−−−−3本
・パセリ(粗微塵)−−−−−−大2
(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)
−作り方−
*オーブンのグリルに火をつけて、ベーキング皿にホイルを敷くか、オイルスプレーを振っておく。
*小さいボウルに、醤油からニンニクまでの材料を入れて混ぜる。
*野菜類を用意したベーキング皿に広げ、ソースの半量を絡ませる。
*鶏肉を野菜の中に置いて、残りのソースをかけて混ぜる。
*これをオーブンに入れて、野菜が色づき、チキンに火が通るまで、途中で一度ひっくり返して、10〜12分焼く。
*焦げないように様子を見ながら、最後の30秒ほどになったら、ローストしたカシュ―を加えて仕上げる。
*取り出して、ねぎとパセリを散らして、熱い内に出す。

コメント