ブログネタ
スープのレシピ に参加中!
ニューイングランド・クラムチャウダー

クラムチャウダーは、以前に基本のものや、赤いクラムチャウダーを紹介していますが、今回は白い方のニューイングランドバージョンです。クラムチャウダーのメインになる食材は、貝とジャガイモと玉ねぎですが、その割合を5:5:3に保つと、バランスの取れたスープになります。クリームは好みの濃さで、ヘビーかライトか選んでください。今日のレシピは、"The Complete Book of Soups & Stews" という本に載っていました。(6〜8人分)

<ニューイングランド・クラムチャウダー>

−材料−

・貝−−−−−−−−−−−−−−−3カップ
・水−−−−−−−−−−−−−−−1カップ
・じゃがいも(さいの目切り)−−−3カップ
・塩漬け豚(あられ切り)−−−−−55g
・玉ねぎ(あられ切り)−−−−−−2カップ
・にんにく(微塵)−−−−−−−−1かけ
・タイム−−−−−−−−−−−−−小1/4
・牛乳−−−−−−−−−−−−−−4カップ
・クリーム−−−−−−−−−−−−2カップ
・塩−−−−−−−−−−−−−−−小1/2〜1
・カイエンペッパー−−−−−−−−1つまみ
・黒胡椒−−−−−−−−−−−−−適量
・パプリカ−−−−−−−−−−−−適量

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*貝の殻をよく洗ったら、大きい鍋に1カップほどの水を入れた中に置き、蓋をして中火で約10分蒸す。
*貝を取り出して冷ましている間に、鍋の出汁が少し濃くなるまで煮て、取っておく。
*小さいソースパンにジャガイモを入れ、浸るぐらいの塩水を注ぐ。
*中火でポテトが軟らかくなるまで約12分茹でたら、水気を切っておいておく。
*スキレットを中弱火で温め、ポークを8分ほど炒める。
*ほぼ火が通ったら、火を弱め、鍋底にくっついたものをこそげながら取り出しておいておく。
*鍋に炒め脂を大さじ1杯だけ残して、あとは捨てる。
*玉ねぎとニンニクとタイムを加えて蓋をし、中弱火で野菜が軟らかくなるまで約10分蒸す。
*蓋を取って中火にし、少し色づくまで3分ほど炒める。
*貝の身を殻から取り出し、大きい物は切っておく。
*鍋に牛乳を入れ、中火で皮が張るくらいまで、混ぜないで煮る。
*調理した貝とジャガイモと玉ねぎを加えて、クリームを注ぐ。
*再び熱くなってきたら、取っておいた貝の出汁をこしたものを注いて、5〜6分煮る。
*火からおろす2〜3分前に、塩とカイエンで味を調整する。
*チャウダーをボウルに取り分けたら、胡椒とパプリカを振って出す。

LD logo medium