世界の家庭料理からもてなし料理のレシピまで集めよう

アメリカに暮らすこと30年。おいしい食べ物が大好きな主婦が、世界の家庭料理からもてなし料理まで、幅広いレシピに挑戦するブログです。

カテゴリ: フルーツのレシピ

ブログネタ
フルーツのレシピ に参加中!
ブラックベリーのスープデザート

ブラックベリーのとても簡単でさわやかなのど越しのデザートを作りました。ジンがアクセントに入っているので、大人向けですが、家族向けには省略してもいいです。夕食後のデザートにもいいし、少し暖かい日の昼下がり、カロリーの高いケーキの代わりにいかがでしょうか。砂糖の量は好みに合わせて加減するといいですね。古い新聞の切り抜きで残っていたのですが、元はベリー専門のレシピブックのようです。

<ブラックベリーのスープデザート>

−材料−

・ブラックベリー−−−−−2カップ
・塩−−−−−−−−−−−1つまみ
・水−−−−−−−−−−−2カップ
・コーンスターチ−−−−−大3.5
・砂糖−−−−−−−−−−1/2カップ
・レモンジュース−−−−−大1
・ジン−−−−−−−−−−大2
・生クリーム−−−−−−−適量

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*ソースパンにブラックベリーと塩と、1と1/3カップの水を混ぜ合わせ、混ぜないで10〜15分煮る。
*残りの水にコーンスターチを溶かし、常に混ぜながらゆっくり鍋に加える。
*混ぜながら2分ほど煮たら、火からおろし、砂糖とレモンジュースとジンを加える。
*10分ほど冷ましたら、ワイングラスに移して、好みで生クリームを少し垂らして出す。
(室温でも冷蔵してから出してもよい。)

LD logo medium

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
フルーツのレシピ に参加中!
りんごと西洋梨のワイン入りクリスプ

クリスプというフルーツの焼き菓子レシピです。普通は、果物を選んで砂糖やスパイスを絡めてオーブン容器に仕込み、トッピングに、粉とスパイスやナッツを粒状にしたものをかけて焼いていきますが、今回は、果物にポートワインも入れて焼くので、大人のデザートになります。ただし家族向けには、ワインの代わりに、アップルサイダーに置き換えてもらえれば大丈夫です。後から添える物は、アイスクリームでなくても、蜂蜜とか、泡立てクリームとか、好みの物を添えてください。私はフルーツフレーバーのアイスクリームが残っていたので、色濃くなりましたが、それを使いました。"The Happy Cook" という本に載っていたレシピです。(数人分)

<りんごと西洋梨のワイン入りクリスプ>

−材料−

・りんご−−−−−−−−−−2個
・西洋梨−−−−−−−−−−1個
・ライトブラウンシュガー−−1カップ
・生姜(おろす)−−−−−−5cmくらい
・コーンスターチ−−−−−−小1.5
・シナモンパウダー−−−−−小1/2
・コーシャーソルト−−−−−小1/2
・ポートワイン−−−−−−−1と1/4カップ
・小麦粉−−−−−−−−−−1と1/2カップ
・ピーカン(粗微塵)−−−−1/2カップ
・生姜パウダー−−−−−−−小1
・無塩バター(溶かす)−−−115g
・バニラアイスクリーム−−−適量

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*オーブンを190度(華氏375度)に温めておく。
*りんごと梨は皮をむいて芯を取り、薄切りにしておく。
*20cm四方くらいの型に、果物と半カップの砂糖とスパイス類に、塩小さじ1/4を混ぜ合わせて、ワインを注いで混ぜる。
*ボウルに、小麦粉、ピーカン、生姜と残り半カップの砂糖と塩小さじ1/4を混ぜ合わせる。
*ここに溶かしバターを周りから注ぎ、フォークでシュトロイゼル状にしていく。
*これを果物の上に散らしていき、オーブンに入れて、周りが濃く泡立ってくるまで35〜40分焼く。
*好みでアイスクリームなどを添えて出す。

LD logo medium

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
フルーツのレシピ に参加中!
ストロベリー&クリーム

5月5日は、日本では子供の日の祝日ですが、メキシコでは、"Cinco de Mayo" (5月5日の意味)と言って、プエブラの会戦でフランス軍を撃退した、戦勝記念日なんですね。でも本国メキシコでは、どちらかというと、プエブラ州の祝日なので、あまり大げさにしないらしく、むしろメキシコ移民がいるアメリカでワイワイお祭り騒ぎをしている感じです。そこで、メキシカンデザートを探していると、超簡単なレシピを見つけたので、早速作ってみました。ストロベリーアンドクリームと言って、4種類の乳製品を混ぜて苺にかけるだけで作れます♪ 練乳はメキシコ特有の "la lechera" というブランドがあります。好みで、サワークリームの代わりにギリシャヨーグルトを使っても構いません。クリームソースはたくさん余るので、最初から少ない量で作った方がいいかもわかりません。(8人分)

<ストロベリー&クリーム>

−材料−

・いちご−−−−−−−−−−900g
・サワークリーム−−−−−−450g
・エバミルク−−−−−−−−2/3カップ
・ヘビークリーム−−−−−−2/3カップ
・練乳−−−−−−−−−−−400g
・バニラエッセンス−−−−−大1

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*苺のヘタを取り、食べやすい大きさに切って、カップに入れる。
*その他の材料をボウルに入れて、ミキサーで2分混ぜる。
*半カップくらいのクリームソースを苺の上からかける。

LD logo medium

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ