- ブログネタ:
- パスタ・ピザ・イタリアン料理 に参加中!

ボロネーゼと言えば、挽肉を使うのがオリジナルですが、今回はベジタリアンバンで、マッシュルームを使って作ります。でも細かく切って使うので、食感的にはあまり変わりません。シェルパスタを使う場合は、大きめのサイズのパスタにします。"Food Network Magazine" に載っていたレシピです。(4〜6人)
<マッシュルーム・ボロネーゼ>
−材料−
・ボタンマッシュルーム−−−−−680g
・にんにく(微塵)−−−−−−−小4
・オレガノ(微塵)−−−−−−−大1
・レッドペッパーフレーク−−−−小1/4
・赤ワイン(辛口)−−−−−−−1と1/4カップ
・缶詰トマト(つぶした物)−−−800g
・トマトペースト−−−−−−−−大2
・塩胡椒−−−−−−−−−−−−適量
・シェルパスタ又はリガトーニ−−450g
・ナツメグ(粉)−−−−−−−−小1/4
・バジル(粗微塵)−−−−−−−1/4カップ
・マスカルポーネチーズ−−−−−1/4カップ
・パルメザンチーズ(おろす)−−1/2カップ
(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)
−作り方−
*ダッチオーブンを中火にかけ、大さじ2杯の油を温める。
*粗微塵にしたマッシュルームを入れて、色づき始めるまで5〜7分炒める。
*にんにく、オレガノ、レッドペッパーを加えて、1分炒める。
*1カップのワインを注ぎ、鍋底からかき混ぜる。
*トマト、トマトペースト、大さじ1の塩と小さじ1杯半の黒胡椒を入れて混ぜる。
*沸騰させたら、火を弱めて10分ほど煮る。
*この間に、大きい鍋に水を沸騰させ、大さじ2杯の塩とパスタを入れて、箱の指示通り茹でる。
*水気を切り、1カップのゆで汁を取っておく。
*残り1/4カップのワインを注いで、ナツメグ、バジル、マスカルポーネチーズを加えて、約5分煮る。
*パスタと、好みのソースの濃さに合わせてゆで汁を加え、弱火で3分煮る。
*火からおろして、パルメザンチーズを混ぜ入れ、好みで余分なバジルとおろしチーズをかけて出す。
